穏やかなコンディション!


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月22日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温29℃ 水温:24~26℃
透明度 : 12~20m 海洋状況:風波あり

少し風波が立ちましたが、ほぼ穏やかなコンディション
透明度も良好

さまざまな死滅回遊魚が見られていますが
今日は送り出しの入り江に入り込んだ
イワシの群れが凄かった!

イワシリバー、、、
川のようになっていました。

圧巻イワシ・リバー
圧巻イワシ・リバー

ザバザバなれど、水中は最高です。


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月21日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りの雨 気温22℃ 水温:24~26℃
透明度 : 12~20m 海洋状況:風波あり

午前中は風波が立ち、ざわついた程度でしたが
午後になり、うねりが入り、波高くなりうねうね
しかし透明度は変わらず良好
曇り空にも関わらず、明るく感じます。

南からの黒潮に乗ってやってきた死滅回遊魚
今日も多くの種類が観察できました。

タテジマキンチャクダイ幼魚、サザナミヤッコ幼魚
アカハチハゼ幼魚、ミナミハコフグ幼魚などなど
人気の生物が多く登場しています。

タテジマキンチャクダイ幼魚
タテジマキンチャクダイ幼魚
サザナミヤッコ幼魚
サザナミヤッコ幼魚
ミナミハコフグ幼魚
ミナミハコフグ幼魚
アカハチハゼ幼魚
アカハチハゼ幼魚

砂溜りに隠れ、透明なオシャレカクレエビ
写真では分りにくいのですが、ペアになっていました。

オシャレカクレエビのペア、写真中央と右下、探してみてください。
オシャレカクレエビのペア、写真中央と右下、探してみてください。

クマノミ、産んだばかりの卵が確認できました。

クマノミ、産みたてほやほや卵
クマノミ、産みたてほやほや卵

スカシテンジクダイの群れ
点在して見れていますが、一つの群れが大きく
見ていると、癒されますね。

キラキラ光るスカシテンジクダイ、癒しの魚です。
キラキラ光るスカシテンジクダイ、癒しの魚です。

連休を前に見所満載
明日は南西からの風が吹く予報
通常なら穏やかになるはずですが、波が高い予報
コンディションが心配されます。

穏やかな伊豆海洋公園へ


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月20日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りの雨 気温24℃ 水温:24~26℃
透明度 : 12~15m 海洋状況:風波あり

少し風波が立ちましたが、穏やかなコンディションで
潜ってしまえば、透明度良好で快適です。

終日アドバンス講習でしたが、水は綺麗で
送り出しの入り江にはキビナゴの群れが頭上を
ガンガン回っていました。

光に反射しキラキラ光るキビナゴは見ているだけで
癒されますね、、、

天気は回復、穏やかな八幡野へ


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月19日(水)ポイント:八幡野
天気:曇りの晴れ 気温29℃ 水温:25~26℃
透明度 : 12~15m 海洋状況:良好

北東からの風が吹き、近隣のポイントが荒れた為
北東の風に強い八幡野へ行ってきました。
穏やか、透明度も良く、揺れもなく
ベストコンディションの海でした。

エントリーしてすぐにオキザヨリ、アカカマス
ムロアジ、アオリイカの子供の揺れが
太陽光に照らされ、大変綺麗でした。

アオリイカベービー
アオリイカベービー

穏やか、透明度良好!富戸へ


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月17日(月)ポイント:富戸
天気:曇りの晴れ 気温29℃ 水温:25~26℃
透明度 : 10~13m 海洋状況:良好

台風のうねりが大きく、潜水注意でオープンた伊豆海洋公園ですが
今日は穏やかな富戸へ行ってきました。
透明度も良く、群れも多く、思いっきり楽しめました。

黄色のイロカエルアンコウがいました。
毎年、登場しますが毎年見ていても
やはり、心ときめますね。

イロカエルアンコウ
イロカエルアンコウ

冬の低い水温の時、登場するヒシガニ
浅場の水温が高いにも関わらず、浅場を歩いていました。
止まっていると、、、石に見えます。

ヒシガニ
ヒシガニ

ホタテウミヘビ、個人的に好きな魚
顔は悪そうな感じがするのですが、
ゆっくりと指を出すと頭をさらせてくれます。

ホタテウミヘビ
ホタテウミヘビ

コンディション良好!伊豆海洋公園!


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月16日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りの晴れ 気温28℃ 水温:24~26℃
透明度 : 12~15m 海洋状況:良好

穏やかなコンディション、透明度も良好です。
スカシテンジクダイを狙って捕食に来ているカンパチ幼魚
盛んにアタックを掛け、がんがん回っています。

アタックを掛けるカンパチ幼魚の群れ
アタックを掛けるカンパチ幼魚の群れ

沖縄の県魚・グルクンも群れになって回遊しています。

グルクンことタカサゴ
グルクンことタカサゴ

ややうねり、、、潜水注意


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月15日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温25℃ 水温:25~26℃
透明度 : 12~15m 海洋状況:ややざぶざぶ

うねりが入り、ややザブザブしたコンディションで
波が立ちましたが、水中は穏やかで良好でした。

先日からアオウミガメ、トビエイと大物が登場していますが
今日はドチザメの幼魚が登場
フラフラと泳いできて、目の前に着底
体長30cmの小さな個体
この大きさのステージは珍しいですね。
それにしても、可愛いサイズ

ドチザメ幼魚
ドチザメ幼魚

やっと登場しました。
秋のスターフィッシュ、、、カミソリウオ
例年なら、多くのカミソリウオが登場しますが
やっと、やっと、待望のカミソリウオ
オスですが、近くにメスも居るはず
近々、ペアになると思われます。

カミソリウオ・オス
カミソリウオ・オス

ネコザメの卵も見られています。

ネコザメの卵
ネコザメの卵

明日は何が見られるか、楽しみです!

水温高く、魚も多く、透明度良好


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月14日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温25℃ 水温:25~26℃
透明度 : 15~20m 海洋状況:ややざぶざぶ

やや風が吹き込み、ざぶざぶしたコンディションでしたが
潜ってしまえば、大きな揺れも無く快適
透明度もぐ~んとアップし綺麗でした。

2日ほど前に見られていた大きなトビエイ
今日も浅場の送り出し入り江に登場
エサを食べゆっくりと泳ぎ去っていきましたが
触れそうなほど近くまで寄る事ができました。
泳ぐ姿は羽ばたいてる様で、まさにトビエイ

トビエイ
トビエイ

同じ浅場にミナミハコフグ幼魚
正面顔が、やけに可愛い。

ミナミハコフグ幼魚・正面顔
ミナミハコフグ幼魚・正面顔

ウツボも大きな口を開け、歯の掃除

ウツボのクリーニング
ウツボのクリーニング

今、砂地が面白い!
ニックネーム「パクパクウミヘビ」
いつも口をパクパクさせているので、この名前
正式名称ホオジロゴマウミヘビ
すぐ引っ込んでしまいますが、今日は近くで見られました。

ホオジロゴマウミヘビ
ホオジロゴマウミヘビ

潜水注意だけどコンディション良好


野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

9月13日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温25℃ 水温:25~26℃
透明度 : 10~13m 海洋状況:やや波

風が吹き、少し波立ったコンディションでしたが
水中は明るく、水温は高く、魚も多く、
只今、見所満載のダイビングが出来ています。

クエ穴に住むクエ
今日は穴の外で、ホンソメワケベラにクリーニングされ
気持ち良さそう!

クエ・クリーニング中
クエ・クリーニング中

久々に登場したホタテウミヘビ
砂から顔を出し、見た目は恐そうですが
頭を撫でる事のできる可愛いやつ

久々に登場したホタテウミヘビ
久々に登場したホタテウミヘビ

誰もが知っている熱帯魚の代表格ツノダシ
映画「二モ」にも出演
伊豆にも登場しぺアで泳いでいます。

ツノダシのペア
ツノダシのペア

成魚になると幼魚とは全く違った色、模様に変化する
人気の極小カンムリベラも見られています。

極小カンムリベラ幼魚
極小カンムリベラ幼魚

潜水注意でオープン


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
<お勧めダイビング>サンセット、ナイトダイビング日程

9月12日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温24℃ 水温:25~26℃
透明度 : 10~13m 海洋状況:やや波

風が吹き込んだ為、やや波が立ち
潜水注意でオープンしました。

揺れの為、透明度は昨日よりは白っぽく
ややダウンしましたが良好です。

1.5の根に出没するアオウミガメ
今日も2の根から帰る途中に遭遇
岩の下に身を隠し、休憩中

1.5の根に住み着くアオウミガメ
1.5の根に住み着くアオウミガメ

イガグリウミウシのペア
寄り添って見られました。
背中の先が微妙にピンクで綺麗です。

イガグリウミウシのペア
イガグリウミウシのペア

オオアカヒトデには白いヒトデヤドリエビが
住み着いていました。

ヒトデヤドリエビ
ヒトデヤドリエビ

明日も北東の風予報でコンディションが心配されます。

伊豆海洋公園をメイングランドにするP-FISHのDiveLog