穏やか、透明度アップ、グッドコンディション


10月2日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:15~20m  海況:波あり

天気は曇りでしたが、風も無く
穏やかなコンディション
透明度もアップし綺麗でした。
もう少し太陽光が入れば、もっと綺麗さが増すところ
ですが、十分綺麗!

1の根から1.5の根、全域にキビナゴが
流れるように回遊、まるでキビナゴリバー
周り一面で、キビナゴの中を移動
移動中も楽しめますね!

カミソリウオのペア、イロカエルアンコウ
サザナミヤッコ幼魚、クビアカハゼ
タスキモンガラ幼魚、オトメハゼ
人気の魚が多く、観察できますが
タテジマキンチャクダイ幼魚が新しく登場
クエ穴を通過中、mieux松崎氏に呼び止められ
教えてもらいました。
小さな個体で、サザナミヤッコよりも丸く
渦を巻いたような模様

タテジマキンチャクダイ幼魚、ピンボケで証拠写真程度ですいません!
タテジマキンチャクダイ幼魚、ピンボケで証拠写真程度ですいません!

砂地のポストにはツマジロモンガラ幼魚が
住み着いていて、近づくと石の隙間に入り込み
こちらの様子を伺っています。

ツマジロモンガラ幼魚
ツマジロモンガラ幼魚

大きなホシエイは砂地に定住したようで
毎回、観察できるようになりました。

ホシエイ
ホシエイ

風波、ざわつきあり、伊豆海洋公園


10月1日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れのち曇り 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:10~13m  海況:波あり

今日から10月、朝夕は肌寒くなってきました。
今日の天気、午前中は天気が良かったのですが、
午後になり雲が多くなってきました。
コンディションは風が吹き込み、水面に波が立ちましたが
問題なく、良好でした。
透明度も昨日に比べると若干アップしたように感じます。

人気の死滅回遊魚
カミソリウオのペアが観察出来ています。
大きなメスに寄り添うようにオス
2匹でフラフラと泳いでいる姿は、波の揺れに漂う
海草の切れ端の様ですね!

カミソリウオのペア Photo by Mr.TAKUUCHI
カミソリウオのペア Photo by Mr.TAKUUCHI

風波ザブザブ、、、in伊豆海洋公園


9月30日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:8~13m  海況:波あり

やや風が吹いた為、エントリー口に波が立ちましたが
問題なく、エントリー、エキジット出来
水中は穏やか、昨日より少し透明度が上がった感じです。

1ダイブ目はブリマチの根
2ダイブ目は1の根から1.5の根へ
3ダイブ目は2の根へ
スペシャルコースの一日で、群れ、群れ、群れな一日でも
ありました。

キンギョハナダイ、サクラダイ、スカシテンジクダイ
キビナゴ、スズメダイ、ミナミハタンポなどの大群が
ポイント全域に多く見られています。

ミナミハタンポ大群
ミナミハタンポ大群

クロメガネスズメダイ幼魚は巣から出たり
入ったり、可愛い姿を見せてくれています。

送り出しの入り江にて、クロメガネスズメダイ幼魚
送り出しの入り江にて、クロメガネスズメダイ幼魚

ザブザブとしたコンディション


9月29日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち晴れ 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:8~10m  海況:うねりあり

低気圧の影響で昨日はクローズとなりましたが
今日は、うねりが少し残り、ザブザブとしたコンディション
透明度も白っぽくダウンしました。

イロカエルアンコウ、サザナミヤッコ、タスキモンガラ幼魚などの、
人気の魚が多く観察出来ていますが、送り出しの
クビアカハゼとコシジロテッポウエビのペアは
荒れたコンディション、大きな揺れにも負けず
巣穴を守っている姿が観察出来ました。

クビアカハゼとコシジロテッポウエビ
クビアカハゼとコシジロテッポウエビ
イロカエルアンコウ幼魚
イロカエルアンコウ幼魚
サザナミヤッコ幼魚
サザナミヤッコ幼魚

大雨洪水警報発令


9月28日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温:25℃ 水温:━・━
透明度:━・━  海況:クローズ

夜から朝に掛け、激しい雨が降り
大雨洪水警報が発令され、一時、伊豆急行線もストップ
国道も赤沢から東伊豆町は通行止めになりました。
当然、伊豆海洋公園も大荒れのコンディションで
クローズでした。

明日以降に期待です。

穏やかなコンディション続く


9月27日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち晴れ 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:15m  海況:穏やか

天気は曇りから快晴へ
そして、午後にはまた曇り
ころころと移り変わる空模様でした。
昨日の透明度が最高だった為、今日は濁ったように
感じますが、普通に綺麗でした。

今年はサザナミヤッコ幼魚の数が例年に比べると多い様に感じます。
大小さまざまな大きさの幼魚

大きくなるにしたがって体色の輝きが増し
美しさも増してきています。

鮮やかサザナミヤッコ幼魚
鮮やかサザナミヤッコ幼魚

間違いなくベストコンディション!


9月26日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:15~25m  海況:穏やか

海は青く、浮遊物、濁りもなく大変綺麗で
久々に、ベストコンディションです。
まるで、水族館の中に居るような錯覚さえ感じる
魚影の濃さ、1の根周りにはキビナゴが大群になり
根を取り巻き、キビナゴの群れの中を泳ぎ
魚に包まれる、、、そんな感じです。
キビナゴの群れにカンパチの群れがガンガン、アタック

人気のイロカエルアンコウ幼魚は少しづつ移動していますが
今日は大きな口を開け、あくびしているシーンを
見る事が出来ました。

イロカエルアンコウ・あくび中Photo by CHIKAKOさん
イロカエルアンコウ・あくび中Photo by CHIKAKOさん

1.5の根に暮らす子ウミガメ
今日はゆっくりと泳ぎ、水面に出て息継ぎ
そして、ダイブ
水底からシルエットで撮影出来、ご満悦な
今日のゲスト、CHIKAKOさん

ウミガメ・シルエットPhoto by CHIKAKOさん
ウミガメ・シルエットPhoto by CHIKAKOさん

こんなベストコンディションが続いてほしいものです。

透明度良好!in富戸


9月25日(月)ポイント:富戸
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24~26℃
透明度:13m 海況:穏やか

今日は体験ダイビングだけだったので
穏やかな富戸へ行ってきました。
天気も良く、気温も上がり、透明度も良好
綺麗でした。
浅場にはイワシの群れ、アオリイカの群れ
浅場だけでも、十分楽しめました。

通常オープンから潜水注意へ


9月24日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:25℃ 水温:24~26℃
透明度:4~10m  海況:潜水注意

昨日はクローズになった伊豆海洋公園ですが
朝、海を見に行ってみると、、、穏やか
通常オープン
しかし、徐々にサイズアップしどっかん、どっかん
透明度も下がりました。

1の根周りには、スカシテンジクダイ、ネンブツダイ
イサキ、タカベ、キビナゴの群れが根を覆う勢いで
群れていますが、キビナゴを追い回すカンパチの群れが
ぐるぐる回遊、根上で見ていると捕食シーンに圧倒されます。
クエ穴にはダイダイヨウジが見られていますが
体色が七色に輝く虹のグラディエーションの様で
大変、綺麗です。

ダイダイヨウジ
ダイダイヨウジ

うねうね、ざぶざぶ、八幡野


9月23日(土)ポイント:八幡野
天気:曇り 気温:27℃ 水温:24~26℃
透明度:5~10m  海況:うねうね

予報通り、北東からの風が強く、昨夜から暴風雨
東伊豆は大きく荒れ、八幡野、赤沢、以外はクローズ
あえなく八幡野へ行ってきましたが、
ダイバーの数が半端なく多く、エントリーが集中する
1本目は、陸も水中もダイバーで大混雑
透明度も浅場はダイバーが舞い上げた砂、ゴミで
極端に悪かったですが、沖に出るとまずまず!

八幡野にて人気ランキング上位は
タテジマキンチャクダイ幼魚、岩の隙間をフラフラ泳いで
可愛い魚です。

タテジマキンチャクダイ幼魚
タテジマキンチャクダイ幼魚

伊豆海洋公園をメイングランドにするP-FISHのDiveLog