「雲見」タグアーカイブ

11月4日(木)雲見ビーチ・海洋情報


11月4日(木)ポイント:雲見
天気:晴れ 気温:18℃ 水温:24℃
透明度:12m 海洋状況:良好

新しい試み
ボートでドリフトスノーケリング
沖にボートで移動、そのまま流れに乗ってスノーケリング
雲見に行ってきました。
快晴で大変穏やかなコンディション
少し濁りを感じますが、まずまず、、、
キビナゴの大群、カンパチ、ギンガメアジの群れが複雑な地形
の入り江に入りこみ、時間を気にせず楽しめるので
スノーケリングもありですね!
そしてゴロタ石の浜に上陸
誰も居ない雲見の海、大人の休日を楽しみました。

ゴロタ石ビーチ上陸
ゴロタ石ビーチ上陸

10月14日(木)雲見ボート・海洋情報


10月14日(木)ポイント:雲見(牛着岩)
天気:曇りのち晴れ 気温:26℃ 水温:25~26℃
透明度:15m 海洋状況:うねり弱

低気圧通過で朝方はしとしと雨
うねりと北東からの風で荒れたコンディションとなり
穏やかな雲見へ
うねりの弱い揺れはありましたが
穏やかで透明度良好、綺麗でした。

圧倒的な群れ
キンメモドキは完全に視界を奪う密集した群れ
凄いですね、、、
死滅回遊魚も多く見られ、
クマドリカエルアンコウ幼魚(白)は
ガラス細工のようなつるっとした体で可愛い
体長は2cm程の小ささ

テーブルサンゴの上にフタスジリュウキュウスズメダイ
久々見ましたね~、理屈なしにキュート
近づくとサンゴに隠れ、離れるとまた出てくる、、、

キビナゴを追い回すイナダの群れが
集団で捕食行動
イナダが群れに突っ込むと、キビナゴの群れが
一瞬で散開、、そしてまた集合

小さなウミガメも居て、マクロからワイドまで
充実した生態系でした。

魚界のスーパーアイドル・クマドリカエルアンコウ幼魚
魚界のスーパーアイドル・クマドリカエルアンコウ幼魚
フタスジリュウキュウスズメダイ
フタスジリュウキュウスズメダイ
キンメモドキ圧倒的な群れ
キンメモドキ圧倒的な群れ
群れで捕食行動・イナダ
群れで捕食行動・イナダ

5月22日(土)雲見ボートダイビング・海洋情報


※ときめきプチ・リゾート初島ツアー参加者募集!
開催日6月5日(土)¥22000(税込)

5月22日(土)ポイント:雲見
天気:曇り 気温:19℃ 水温:18~19℃
透明度:10m 海洋状況:うねりあり

今日はリクエストで雲見です。

あーーーー雲見のカメラ水槽にカメラとライト忘れて
帰ってきて写真ありません・・・ショック(涙)
先日撮影した写真を代替えでアップします。(ペコリ)

朝はしとしと雨、すぐに止み終日曇り空
うねりのあるコンディションで、
透明度もやや濁り気味

しかし、生物は充実してますねーーー
イワシの大群が頭上を回遊
先日発見されたクマドリカエルアンコウ幼魚は
若干動いてましたが、居ました~~
大きなテングダイは動かないし・・・・

キンメモドキも群れになって
ライトを当てると金色に光り綺麗だったな~

成長中・クマドリカエルアンコウ幼魚
成長中・クマドリカエルアンコウ幼魚

5月19日(水)雲見ボートダイビング・海洋情報


※ときめきプチ・リゾート初島ツアー参加者募集!
開催日6月5日(土)¥22000(税込)

5月19日(水)ポイント:雲見
天気:雨 気温:19℃ 水温:18~19℃
透明度:10m 海洋状況:良好

しとしと雨の中、雲見に行ってきました。
雨は降っていましたが、風もなく、大変穏やかな
凪のコンディション
少し春の濁りを感じる緑色、浮遊物ありの透明度ですが、
まずまず良好
1本目は三競1番→5番
2本目は牛着岩24→アウトサイド→軍艦岩→16アーチ
普段行かないコースを回ってきました。

三競1番→5番はくぐる、抜ける、天井ドームで遊ぶ
岩が重なり合った迷路をぐるぐる回る、回る
迷路を抜けると出口に光が入りこみ、
幻想的で綺麗でした~

牛着岩アウトサイド
昨日見つかったクマドリカエルアンコウ幼魚
成長し体にごつごつとした突起物が出始めている個体

イワシの大群がガンガン回遊
包まれました~
トビエイ大小2個体
正面から近づいても、警戒しないので大接近

ウミウシも多く、見て、探して、撮影して、
広範囲に移動しながらコースを回る
のんびりしつつがっちり充実した2ダイブでした。

べた凪・雲見のコンディション
べた凪・雲見のコンディション
成長中・クマドリカエルアンコウ幼魚
成長中・クマドリカエルアンコウ幼魚
大接近・トビエイ
大接近・トビエイ
個体数多い・サガミリュウグウウミウシ
個体数多い・サガミリュウグウウミウシ
クレパス・アーチ・トンネルくぐる、抜ける、上がる
クレパス・アーチ・トンネルくぐる、抜ける、上がる

1月28日(木)雲見・海洋情報


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

1月28日(木)ポイント:雲見
天気:雨のち曇り 気温:10℃ 水温:16℃
透明度:15m 海洋状況:良好

北東からの強い風で東伊豆は大荒れのコンディション
雲見の予定だったので、荒れた海を見ながら出発!
西伊豆に着いてみると、超穏やか、、、凪です。
透明度も良好
黒潮が接近しているようで、
コンピューター計測ながら水温が17.4℃、温か~

雲見もカエルアンコウ祭り
個体数多く、イロ、オオモン、クマドリと
まとまって見られています。
カエルアンコウ・ファンの方は今がチャンスですよーーー

クマドリカエルアンコウ黄
クマドリカエルアンコウ黄
イロカエルアンコウ・オレンジVer1
イロカエルアンコウ・オレンジVer1
イロカエルアンコウ・オレンジVer2
イロカエルアンコウ・オレンジVer2

11月27日(金)雲見・海洋情報


11月27日(金)ポイント:雲見
天気:曇り時々晴れ 気温:21℃ 水温:21~212℃
透明度:13m 海洋状況:良好

今日はリクエストで雲見に行ってきました。
東風でべた~な凪のコンディションで透明度も良好
穏やかで、のんびり、まったりと潜ってきました。

レアな人気の生物が多く登場してますね~
久々見た、ハダカハオコゼ
肉眼では黄緑色に見えるのですが、光を当てると
少し赤み掛かっているようです。
全く動かず、周りの海草に体色を合わせ擬態

久々見た・ハダカハオコゼ PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
久々見た・ハダカハオコゼ PHOTO by Mr.H.SUZUKI

ヤシャハゼは人慣れしてきたのか、時間を掛けて近づくと
結構近くまで寄れますね・・・

ヤシャハゼ・PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
ヤシャハゼ・PHOTO by Mr.H.SUZUKI

ニシキフウライウオは以前見た時には
ペアだったのに別れたのか?
オスだけになってました。

ニシキフウライウオ・PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
ニシキフウライウオ・PHOTO by Mr.H.SUZUKI

ヒレナガネジリンボウとネジリンボウの共演

ヒレナガネジリンボウ・PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
ヒレナガネジリンボウ・PHOTO by Mr.H.SUZUKI
ネジリンボウ・PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
ネジリンボウ・PHOTO by Mr.H.SUZUKI

大きなモンガラカワハギまでいました。

モンガラカワハギ・PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
モンガラカワハギ・PHOTO by Mr.H.SUZUKI

いつもは暗がりから出てこないテングダイ
今日は2匹並んでいるところが見れました。

テングダイ・PHOTO by  Mr.H.SUZUKI
テングダイ・PHOTO by Mr.H.SUZUKI

これだけ見られると時間とエアーが
足りないという贅沢!!

写真提供 H・SUZUKI様
いつもありがとうございます。

11月2日(月)雲見・海洋情報


11月2日(月)ポイント:雲見
天気:晴れのち雨 気温:21℃ 水温:23~24℃
透明度:10~15m 海洋状況:穏やか

今日はリクエストツアーで雲見に行ってきました。
快晴の空が徐々に曇りはじめ雨に、、、
コンディションは穏やかで、透明度も最高!
コンディション最高で、気持ち良かったので
がっちりと3ダイブ楽しんできました。

群れの多さに驚き、感動!
群れを掻き分けながら、アーチをくぐる醍醐味

ニシキフウライウオのペアが居て、メスは胸鰭で
抱卵しているようです。

ニシキフウライウオのペア
ニシキフウライウオのペア

テングダイ2個体
近くで見ると迫力あり・・・

近くで見れるテングダイ2個体
近くで見れるテングダイ2個体