お店の裏庭に秋の実りが、たくさん実りました。
柿、栗がいっぱい・・・
取りきれないので、ほっておいたら鳥が突きにやってきます。
もう、秋なんですね・・・
昨日の夕食は、初鍋
食べるのがおいしい季節、ついつい食べ過ぎてしまいます。

8日間のツアーが終わりました。
エキサイティング、感動、ドラマティック、
ハプニング、アクシデント、人との出会い
すべてが詰まったツアーとなりました。
どこから紹介したら良いのか、迷ってしまう出来事が多く
アシカ、ビックジョーフィッシュ、カジキ、マンタ
モブラ、様々な魚の大群が登場!
東京15:30発、日付変更線をまたいで13時間
メキシコシティ着、トランジットで国内線に乗り、
長旅を経て、ラパス到着
評判通り、メキシコ航空はサービスが良く、AV放送も種類豊富
飛行機も綺麗で、アメニティグッズも配られ、夜食も準備
快適に過ごせます。(ほとんど寝てましたが・・・)
ラパス到着後はホテルへ
今回も前回同様、ホテル・パルミラ
こちらも綺麗なリゾートホテルで快適空間
翌日の無人島キャンプの準備をして爆睡
翌日に、アシカ三昧の始まり、始まり
つづく・・・
波がザバザバしたコンディションのダイビングとなりました。
その波に挑むのは・・・今日のゲストぴろし
店主と共に沖縄の島々、小笠原を潜り倒し
マンタの体当たりで打撲を負ったという伝説の男ぴろし
お土産まで頂き、ありがとうございました。
抹茶パウダーとドリップ式泡立てコーヒーメーカーでクリーミーな抹茶コーヒーを楽しむ事が出来るそうです。
もちろん抹茶コーヒーに合うように和菓子もセットという心使い
さすが・・・ぴろし、
ではなく、ぴろしの奥さん
もちろん、ぴろしさん、ありがとうございます。
いつも、いつも、すいません!
美味しく泡立て頂かせてもらいます。