p-fish のすべての投稿

アオリイカ産卵床入りました~


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

6月は春濁りの始まるシーズン
一年でもっとも透視度が下がる
と同時にアオリイカの産卵が始まるシーズンでもある

透視度の悪い中、ひっそりと産卵が始まる
水温が上がり、水中は植物性プラトンの影響で薄緑の世界

ある意味、貴重な光景
暗い濁りの中、行われる神聖な産卵は
まさに神秘的

周りを取り囲むダイバーも息を殺し、
じっくりと静かに観察

産卵を促す産卵床が伊豆海洋公園の砂地に設置されました。
今年も多くのアオリイカが来てくれる事でしょう

今から胸が高鳴りますね、、、
是非、見にお越し下さい

目の前で見られるアオリイカ産卵
目の前で見られるアオリイカ産卵

魚眼レンズにて、、、


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

面白い写真が撮れましたーーー
魚眼レンズを使っての大接近コブダイ
大迫力な顔が大接近
ガチャ歯に嚙まれたら、痛いんだろうか?とか
妄想しながらの撮影でした!

伊豆海洋公園・送り出し入り江にて魚眼レンズでコブダイを撮影
伊豆海洋公園・送り出し入り江にて魚眼レンズでコブダイを撮影

2022バージョン虎POST


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

送り出しの入り江に設置された
NEWバージョン・2022虎POST

記念日の思い出にハガキをを
投函してみてはいかがでしょう?

記念水中ポスト・2022虎バージョン
記念水中ポスト・2022虎バージョン

頭でっかちな、、、


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

ネコザメの目撃が頻発していますが、
幼魚は手乗りサイズの可愛さ
成魚はメーター超えの大きさ
体に比べ、頭が大きい
頭でっかち
貝を砕いて食べる為、歯も細かく
固い殻を砕くため、しっかりした顎が必要
したがって頭が体に比べ、大きくなったんでしょうね!
いつも穏やかな雰囲気をもったサメ
サメらしくないと言えば、そうかもしれない。

幼魚でも成魚でも見つけると、
おーーーおーーーと声が出る。
大好きなサメです。

頭でっかちネコザメ
頭でっかちネコザメ

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

市役所に3回目ワクチン接種の予約に行って来ました。
大河ドラマ鎌倉殿の13人
主人公、義時の祖父、伊東祐親公
伊東市役所の庭にある祐親公像
600m離れたところに墓所もあり、
地元ながら、どんな事をした人なのかも
知らなかった。
三谷幸喜、脚本の「鎌倉殿の13人」
笑いも織り交ぜてあり、なかなか面白い
これから義経活躍の場面
さらに面白くなりそうです。

伊東市役所前・伊東祐親公像
伊東市役所前・伊東祐親公像
伊東祐親公・墓所
伊東祐親公・墓所
伊東祐親公・墓石
伊東祐親公・墓石

秘境の雰囲気・送り出しの入り江


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

エントリー口から小さな丘を越え、下り
石垣が組まれた通路を抜けると、
目の前に広がる入り江は秘境の雰囲気
ここは風もうねりも避けられるので
安定して穏やか
伊豆海洋公園で送り出しの入り江が使える意義は
大変大きい!
それに、この雰囲気が好きだしね、、、

今年から本格的に運用開始です。
体験ダイビングにもスノーケリングにも
もちろん荒れた場合のファンダイビング
エントリー、エキジットにも使えるし、
雰囲気も一緒に楽しんでください。

伊豆海洋公園・送り出しの入り江
伊豆海洋公園・送り出しの入り江

危険を感じる防衛本能


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

動物としての感なのか、、、
生きていく上で感じる防衛本能なのか
人間でも、動物でも、魚でも、
なんか感じる、やばい奴がいる

オニオコゼ
見た目、いかにも悪い奴、、、悪者顔
砂に身を隠し、獲物を待ち、背びれに強い毒を持つ魚
知識は無くても、触ると危険だと感じる、、、防衛本能

伊豆海洋公園には個体数、少ないけど
やっぱ、やばい奴

やばい奴・オニオコゼ
やばい奴・オニオコゼ

新緑が眩しい!


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

当店のシンボルツリー
春になり、暖かい日差しと気温で枝に葉が芽吹き
新緑が眩しい
 
シンボルツリーの木陰
お店のウッドデッキで毎年開催していたBBQ
コロナの影響で、2年ほど開催を中止していますが
そろそろ開催を検討しています。

開催のお知らせする日も近づいていますので
乞うご期待
皆様の参加お待ちしています。

新緑が眩しいシンボルツリー
新緑が眩しいシンボルツリー

臨時休業のお知らせ


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

諸事情により4月2日~5日まで臨時休業させて頂きます。
6日より通常営業させて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

ルリハタ、、、瑠璃ハタ、


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

やや暗いクレパスに住むハタ科の色鮮やかな体色の魚
青の体色、背に黄色のライン
漢字を当てると瑠璃ハタと書くんだろうか?
近づくと警戒しすぐに暗がりに隠れてしまう。

岩礁域の水深15m以深で普通に見る事が出来る。
綺麗だと思うんだけど、ほぼ話題に上がる事の無い魚
皮膚から毒を出して身を守る
観賞魚としては向かないようで、同じ水槽で他の魚と
一緒に入れると死んでしまう。

伊豆海洋公園では個体数多く、普通に見られています。

色鮮やかな体色ルリハタ
色鮮やかな体色ルリハタ