伊豆海洋公園の11月のイベント
スィーツ祭り
甘い物大好きな人集合!的な祭典
たくさんの甘いものを用意してお待ちしています。

初となる伊豆海洋公園で開催の水中ロゲイニング大会
当店も加盟している伊東マリンクラブ主催
ロゲイニングとは・・・?
大自然の中をチームでナビゲーションしながら制限時間内に
どれだけのチェックポイントを廻れるか(得点できるか)を
競う競技で、世界大会まで行われています。
そのロゲイニングをダイビングで応用した競技が
水中ロゲイニングです!
海中に設置されたチェックポイントを巡って得点を競い、
ルートや空気消費量、仲間とのフォーメーションなど
しっかり作戦を練って行うナビ競技です。
回を重ねるごとに人気の高まっている水中ロゲイニング、
第5回目はいよいよ伊豆海洋公園大会です。
アドバンス、ナビゲーション講習で培われたテクニックを試す機会
豪華賞品も盛りだくさんで皆さんの参加お待ちしています!
当店もチームを作り参加しますので、皆様の参加、お申込を
お待ちしています。
開催日 : 12月1日
開催場所 : 伊豆海洋公園
参加費 : 3500円(ダイビング費別)
詳しくはこちら
地元地区の小学校スノーケル教室が今日開催され、担当させて頂きました。
ダイビングインストラクターとして地域に貢献できる事は、
なんだろうと考えたら、
海底清掃と子供達を見守り海を紹介する事で心を育てる事くらいしか
思いつかず、、、
毎年、スノーケル教室を担当させて頂いています。
6年生 2クラス 全48名
午前 1クラス 生徒24名と先生
午後 1クラス 生徒24名と先生
海が近くでも、海で泳いだ事が無かったり、スノーケリングは初めてと
いった子も多く、自分達が住んでいる場所にある素晴らしい海を
もっと知ってもらいたい!!
そんな思いに賛同頂ける熱い思いを持ったインストラクターの
仲間15名が集まり、子供達をサポートして頂きました。
半年前くらい前から準備するのですが、学校との打ち合わせ、
漁協さんに企画書提出、近隣のインストラクターに声を掛け人集め、
機材の調達、書類の作成、当日機材運搬、準備
意外にやる事が多く、その上、夏をまたいでの準備なので
気持ちがいっぱい、いっぱいになる事も多く、気忙しい!
しかし、、、
今日もたくさんの子供達の笑顔に出会え、
終わってみると、やって良かった!と思えます。
これも全て手助けしてくれる海の仲間がいたおかげ。
本当に感謝いたします。
みんなありがとう!
今回は全体管理で、子供達と一緒に海には入れませんでしたが
天気は良く、暖かく、海は綺麗で、陸から見ていても、
楽しそうな声が響き、
いつにも増して笑顔が多かったように感じます。
来年も担当しますので、熱い思いを持ったインストラクター、
サポートメンバー大募集です。