伊豆海洋公園、体験・男祭り


お盆が終わり、ひと段落といったところですが、
まだまだ忙しい日が続きそうです。

今日は不安定な天気で、晴れ、曇り、雨、晴れと
目まぐるしく天気が変わりました。

コンディションも落ち着いたとはいえ
まだ台風のうねりが残っていました。

平日、それぞれに予約を頂き
集まったのが、男衆3組5名

偶然にもブラジル、アルゼンチンのハーフお2人が来店
リオオリンピック開催中だけに
タイムリーな南米からのゲスト

台風のうねりなど、もろともせず
タフな体験でしたが、楽々ダイビングでした。

伊豆海洋公園・体験男祭り
伊豆海洋公園・体験男祭り

楽しんだ後は、再会を誓い合った
暑い、熱い一日でした。

今日の海


ゲスト桜井氏の泊まっている宿から見た
今日のダイビングポイント八幡野

見事な荒れっぷりが、なんか笑えます。

ガラス越しに見た今日の八幡野
ガラス越しに見た今日の八幡野

花火大会・・・その翌日


やんもの里・花火大会が8月14日
八幡野港にて開催され、多くの人で賑わっていました。
打ち上げ場所は、すぐ目の前の堤防
直線で100m位?
そんな近くで、打ち上げられる花火を
ここ以外で見た事がありません。

感覚的には、真上に上がる感じで
見上げる首が痛い!

ビールを飲んで、寝て見ているので
そのまま熟睡

花火どうだった?
と聞かれても、分りません!

翌日、潜ったら、花火の残骸が・・・

花火大会残骸
花火大会残骸

この花火大会、残骸の多くが海に落ちてくるので
環境的に、良いの?と聞きたくなります。

ちゃんと、水に溶ける材料を使っているのか?
そこんとこ、重要だと・・・思います。

良い海でした・・・


晴れ、穏やか、透明度良好の海でした。
エントリー前にゲスト皆さんの集合写真

全員集合
全員集合

今日も楽しいダイビングが出来ました。

肉体派体験ダイビング


今日はファンダイビング、体験ダイビング
分かれてのコース開催となりました。
平日にも関わらず、多くのお客様にご来店頂き
この場を借りて、お礼のご挨拶をさせて頂きます。
台風直後、けして良いとは言えないコンディション
誠に御来店ありがとうございます。

今日の体験ダイビング参加者は肉体派
海保の特殊救難隊を思わせる面々
こんなにスムーズな体験ダイビングは何年ぶりだろう!?
それほど、すんなりと潜る事が出来ました。

只者ではない、肉体派の面々
只者ではない、肉体派の面々

そして、大学生の姉さん
高校生の妹さん
姉妹で参加されたHさん
初めはドキドキでしたが
慣れてくると、思いっきり楽しんでいました。
笑顔の印象的な姉妹でした。

大学生、高校生姉妹でダイビング
大学生、高校生姉妹でダイビング

快晴、凪、夏日


東伊豆は台風の影響で波高く、穏やかな静浦へ
空は白い夏雲が浮かび
海はぺったりとした凪

今日も良い笑顔が並びました。

青空の下ダイビング
青空の下ダイビング

予約状況確認


8月は平日でも多くのゲストからの予約を頂いています。
日によっては、定員に達している日もありますので
御予約をお考えの方は、お早めにお願い致します。

皆様のお越しを心からお待ちしています。

青空と満面の笑顔


今日も多くの笑顔が揃いました。
青い空と青い海、水面がキラキラ

これだけでもテンションが上がるのに
海の中は温かく、綺麗、魚も多く、
テンションMAX

最高の笑顔が揃いました。
最高の笑顔が揃いました。

楽しく、癒される海で、最高です!

盗難注意!


1本目、潜って水面休息中に
お菓子でも食べようと
楽しみにして、エキジットしてみると
休憩テーブルにあった、コンビニ袋に入ったお菓子がない

お菓子の失踪届けが頻繁に出されています。

犯人は、、、、そうです・・・
カラスと猫

頭の良いカラスは、ひと気の無くなった頃にやってきて
コンビ二袋ごと、持っていきます。

猫は人が居ても、お構い無しにやってきて
お菓子を強奪

そこで、こんな張り紙が張られました。

犯人は、こいつだ・・・
犯人は、こいつだ・・・

みなさんもお菓子はテーブルの上に置かず
見えないところに隠しておいて下さい。

そうしないと、お菓子の失踪届けを出す事になるかも!?

青空の八幡野・体験へ


大きなうねりが入り、伊豆海洋公園はクローズ
穏やかな八幡野へ

今日のゲストはHさん姉妹、Yさん同級生のお二人
あいにくのコンディションでしたが、雲の多かった空が
徐々に晴れ間が広がり、晴天
楽しんで頂けたようで、安心しました。
今回、体験を担当したのが
当店、最年少スタッフ・幸希
今売り出し中、当店のホープ

今後、皆様をご案内する機会もあるかとは
思いますが、宜しくお願い致します。

青空の下、体験ダイビング
青空の下、体験ダイビング

伊豆海洋公園ダイビングサービス ピーフィッシュのblog 海、ダイビングを通して日々の生活を紹介します