京都のお土産、抹茶


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

京都から来店頂いたDさんから
抹茶クッキー、抹茶パウンドケーキの
お土産を頂きました。

料理、デザート、お菓子、飲み物
何にでも合う抹茶
最近は外国人の方にも人気の様で、店主も大好きな抹茶です。
水面休息中に皆さんと一緒に頂きました。
ありがとうございます。

京都のお土産、抹茶クッキーとパウンドケーキ
京都のお土産、抹茶クッキーとパウンドケーキ

なんでもありの伊豆


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

定置網にセミクジラ
定置網にセミクジラ

2月19日、川奈の定置網にセミクジラが入り
逃がそうとダイバーが潜り、網を外したのですが
力尽き、息絶えました。
9m、9tの巨体、逃げようと、もがき体は傷つき
可哀そうですが、ダイバーが救出に力を
尽くしたと聞きました。

昨年はジンベイザメが伊豆海洋公園に出現
イルカの目撃もあり、ハンマーヘッドシャークも度々登場

伊豆大島行の高速船がザトウクジラと衝突という事故も
数年前にありました。

何が出てもおかしくない、ワクワクする伊豆の海です。

凄いぞ、、、TG-4


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

ダンゴウオを見に行こう、撮影しに行こう!と
1眼フカメラ、コンデジカメラのグループに分かれ
様々に、撮影開始

コンデジ初めて、レンタルでお貸ししたTG-4で
体長2mm未満のダンゴウオを撮影した小林氏

じっくり撮影した結果
初めてとは思えないほど、どの写真も綺麗に撮れていました。
極めつけは、ダンゴウオのアクビシーンばっちり!

極小ダンゴウオ Photo by Mr.I .KOBAYASHI
極小ダンゴウオ Photo by Mr.I .KOBAYASHI

揺れの中、ピントを合わせた小林氏も凄いが
2mmにピントを合わせ、綺麗に撮れるTG-4も
性能凄い!
新型のTG-5が新発売されていますが
まだまだ長く活躍しそうです。

伊東港沖にて停泊


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

昨日、R135を車で走っていると
伊東港沖に潜水艦が停泊
トランペットの演奏が聞こえてきました。
良く見ると、甲板で乗組員と思われる数名が
演奏しているようです。

穏やかな水面、夕方の日差しと伊豆の風景
トランペットの音色が、なんともいえない
風情を感じます。

毎日、海と接して生活できている幸福感を
感じる今日この頃、、、
海、山を感じられる伊豆がやっぱり好きです。

伊東港沖にて、潜水艦
伊東港沖にて、潜水艦

母になる、、、


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

当店の講習生Aさん
ご夫妻で出産報告、遊びに来てくれました。
当店でCカード取得後、海外、沖縄、ドルフィンスイム
伊豆ダイビングと一緒に潜ってきましたが
お付き合いも、早17年
可愛かった女性が、母の顔になり
時の経過を感じます。
ご出産、お子様の誕生おめでとうございます。
3人で幸せな仲の良い家族を築いてください。

Aさん夫妻とS君4ヶ月
Aさん夫妻とS君4ヶ月

そういえば、昨日夜
中国転勤になって13年
ここ3年程、中国で消息不明だった当店の講習生
チバタクさんから電話あり、昔話に花が咲きました。

懐かしい、嬉しい報告が続き
こころが、ほんわかと、温かくなりました。

河津桜祭り開催中!


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

今日は菖蒲沢プールで講習でしたが
河津桜まつり会場の横を通過
まだまだ桜の花はつぼみが多く
これからですね、、、3分咲き程度
川沿いに並ぶ、桜の花と露店
地域色が強い露店で、鮎の串焼き
山菜の漬物、つくだ煮などなど
面白そうな露店がいっぱいで、心惹かれますね。
ダイビング後に、ライトアップされた夜桜を
見に行くのも楽しいかもしれません!

川沿いに並ぶ露店
川沿いに並ぶ露店
河津桜3分咲
河津桜3分咲

往年の名品!


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

※2月17日(土)はダンゴウオDAY ダンゴウオを観察、
撮影に須崎に行きます。参加者募集!

往年の名品、イタリアのメーカー・クレッシーサブの
フィンの名品、ロンディーン
このフィンと出会い、店主のフィンワークが完成したと
言っても過言ではない!
それだけ、よくしなり、進むフィンで
足に馴染み、疲れもなく、小回りも容易
流石に、今はさらに進化したフィンも増えましたが
20年間、使わずストックしていたフィンを出してみたら
片方、見つからず、多分倉庫のどこかにあるとは
思うのですが、、、
南西諸島でのガイド10年、このフィンに支えられた
経験から器材の中でも特にフィンの大切さを重視しています。
硬すぎ、重すぎると疲れるし痛くなるので
フィン選びは、慎重に、インストラクターに相談してください。

クレッシーサブ・ロンディーン
クレッシーサブ・ロンディーン

モアルボアル特選集


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

※2月17日(土)はダンゴウオDAY ダンゴウオを観察、
撮影に須崎に行きます。参加者募集!

ツアー参加頂いた、N氏よりモアルボアルの写真が届きました。
素晴らしい作品が多く、海の素晴らしさと楽しさが伝わります。

天気は最高、海は穏やか
ボート、ダイビング共に貸切のんびり、
潜ってみると、一面を埋め尽くすイワシ、マアジの群れ
手が届くほどのジンベイザメ
アオウミガメは、ゴロゴロ、、、

ダイビングサービスの心憎いまでの気遣い、きめ細かいガイド、
サービスにあらためて感謝致します。

また、近いうちに行きます!

ジンベイザメ食事中
ジンベイザメ食事中
この近さは驚異的!
この近さは驚異的!
正面から来た~ぁ~
正面から来た~ぁ~
触れますが、触ると捕まります!
触れますが、触ると捕まります!
シルエット最高!
シルエット最高!
只今、休憩中!
只今、休憩中!
泳ぎだした!
泳ぎだした!
近すぎ!
近すぎ!
一緒に泳げます!
一緒に泳げます!
魚、魚、魚
魚、魚、魚
埋め尽くす圧倒的な群れ!
埋め尽くす圧倒的な群れ!
群れの中にガイド・アイちゃん
群れの中にガイド・アイちゃん
沈飛行機、ダイビングポイント・エアプレーンレック
沈飛行機、ダイビングポイント・エアプレーンレック
半水面にて記念撮影
半水面にて記念撮影
マクロも充実!
マクロも充実!
探す楽しみがあり、可愛い魚を見ると心躍ります。
探す楽しみがあり、可愛い魚を見ると心躍ります。
もちろん、色とりどりの魚も一杯います。
もちろん、色とりどりの魚も一杯います。

あ、ああ、やっぱり楽しかった!

会いに行こう!


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

※2月17日(土)はダンゴウオDAY ダンゴウオを観察、
撮影に須崎に行きます。参加者募集!

冬、水温の低い時に出現するダンゴウオ
今年も登場しています。
冬のシーズン、圧倒的な人気でアイドル魚
12月末、水温15℃を切る頃、産卵の為
浅場に親ダンゴウオが登場

今は卵からハッチアウトした極小ベービーダンゴが登場し
体長2mm位からどんどん大きくなる様子が観察出来ます。

色バリエーションも緑、赤、ピンクと豊富
ベービーの頃は頭に天使の輪っかと言われる、
大きくなると消える模様があり

今の短い時期しか見る事の出来ない限定模様
間違いなく、可愛いです!

今週末、会いに行きます。

是非、会いにお越し下さい。

極小ダンゴウオベービー
極小ダンゴウオベービー

オリジナル時計注文販売


2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、

店名入りオリジナルウォッチ
店名入りオリジナルウォッチ

パラオツアーに参加頂いたMr.PIROSHIの奥様から
宅急便が届いたので、、、
何だろう?軽い、大きさは15cm×12cm位

宛名の文字の綺麗さに、驚かされながら
開けてみると、梱包材に包まれた時計
それも、店名入り

絵も綺麗で、マンタ、ガーデンイール、ジンベイザメ
ハコフグ、カメ、カクレクマノミ、アンコウ、タツノオトシゴ

ウミウシも居て、かなりのクオリティで可愛い!

ちょっと感動!!!

さらに驚いたのは
宅急便が到着した直後に、Mr.PIROSHIと奥様が来店

持って来ても、良かったんじゃない?思えますが、
聞いてみると、
注文先から直送したので、別々に到着したとの事

でも、到着のタイミングの良さに笑える、、、

さらに話を聞いてみると
奥様の友達が、製作し販売しているという事
販売のネットワークを広げたいので協力してほしいとの事
Mr.PIROSHIと奥様の頼みでは、
もちろん、断れません!

で、皆様にお願いです。
家庭、職場、親戚、お友達
彼女、彼氏のプレゼントに一ついかがでしょうか?
もちろん一つだけではなく、まとまっても注文も受付大歓迎!

何種類の絵のパターンから選んで頂き
名前、似顔絵など入れて欲しい絵柄を指定してネット注文
2週間程度で、手元に届きます。

さらにさらに、驚きのプライス
送料、税込、1700円

かなりお買い得です。

皆様の注文をお待ちしています。
ご注文はこちら

伊豆海洋公園ダイビングサービス ピーフィッシュのblog 海、ダイビングを通して日々の生活を紹介します