はいりました、、、産卵床


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

アオリイカの産卵床が伊豆海洋公園の砂地にはいりました。
アオリイカの産卵も終盤
なぜ、もっと早く入れなかったのか?

それは、大人の事情があるようです、、、
しかし、アオリイカが産卵にやってくるのか?
今のところ、全く気配がありません、、、
そのうち、台風がやってきてバラバラに
ならなければ良いのですが、、、

アオリイカよ、やってこい、、、
願うばかりです。

アオリイカ産卵床
アオリイカ産卵床

着衣水泳講習・ういてまて


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

隣町の小学校にて、毎年開催の着衣水泳講習が
プールと富戸の海に分かれ開催されました。
近隣のインストラクターが多く集まり指導
店主も参加してきました。

指導員によるデモンストレーション
指導員によるデモンストレーション
ブリーフィングも真剣に聞いてます。
ブリーフィングも真剣に聞いてます。

生徒達は海が近いだけに、海で遊ぶ機会も多いので
あやまって、服を着たまま海に落ちた時、
救助が来るまで、無駄な体力を使う事無く
浮いて待つ・・・
講習名そのまま、ういてまて

小学校1年生から6年生までの生徒を対象に
一日をかけプール講習
5年生になるとスノーケリングがあるので
4年生だけは、5年生になった時の為に
海にてスノーケル講習

毎年やっているだけに、成長した子供達に
会えるのも、楽しみの一つ

さすがに、上級生は6年間やっているだけに
かなり、上手で、安心して見ていられます。

今日も楽しい講習になりました。

さくらんぼの宝石箱やぁ~


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

クール宅急便で荷物が届きました。
送り主は神奈川県警が誇る重戦車Mr.Deer
開けてみると、佐藤錦と紅秀峰のさくらんぼ2種
見事に揃った粒で輝きが宝石

さくらんぼの宝石箱やぁ~(彦摩呂風に)
毎年のように送って頂き、、、
かなり高価なのは分かります。
もちろん、おいし~い~(岡村風に)
貴重なものをありがたや、ありがたや、
心憎いまでの心使い、感謝いたします。

山形産・さくらんぼの宝箱
山形産・さくらんぼの宝箱

海上自衛隊マグカップ


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

海上自衛官Mr.Yが当店の子供達の為に
所属する隊のマグカップをお土産に持って来てくれました。
なかなか手に入らない珍しい艦隊マグカップ

海上自衛隊マグカップ
海上自衛隊マグカップ

ありがとうございます。
子供達、喜んでます。

新登場!TG‐5


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

発売されたばかりの新機種TG‐5
購入申し込みしてから、手元に届くまで数週間
待ちに待ったTG‐5が届いたら我慢できず、
わくわくしてダイビングへ・・・Mr.SUSUMU

TG‐4との変更点を詳しく知りませんが
画質は綺麗ですね・・・
Mr.SUSUMUも手ごたえを感じたようです。
初撮りが数十杯のアオリイカとは豪華ですね!

またまた撮影するのが楽しくなってきたはず、、、
ようこそ、カメラ底なし沼へ
抜けられない底なし沼ですが
楽しい事は間違いないですよ!

新登場!TG-5 Photo by Mr.SUSUMU
新登場!TG-5 Photo by Mr.SUSUMU

小学校スノーケリング教室


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

今日は当店の子供が通う小学校のスノーケリング教室に
スタッフとして行ってきました。

地元の子供達だけに、海で遊ぶ事が多いので
ガンガン泳ぐ子も多く、海に出るとテンションMAX
楽しそうですね・・・

しかし泳げない、海で遊んだ子も少数ながらいて
フロートにつかまってスノーケリング

今年は多くのスタッフに参加してもらえたので
ケアも万全、楽しみました。

小学校・スノーケリング教室
小学校・スノーケリング教室

今年も多くの笑顔に出会えました。

判明!タイガース・シーサー


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

虎シーサー・沖縄土産!
虎シーサー・沖縄土産!

先日、店主日記にて紹介した
ポストに置いてあった沖縄土産

誰からのお土産だったのかが判明しました。
当店の講習生ナースあやこさん

当店でCカード取得してから15~16年
女の子から女性に変わり
仕事もバリバリ、キャリアを積み
趣味のダイビングも充実
店主とも一緒に沖縄の島々、海外を周り
楽しみましたが、やっと大きな人生の転機を
迎えられたようで、幸せ一杯の様です。

おめでとうございます。
そして、お土産ありがとうございました。

お、し、あ、わ、せ、に

中年男4人・小旅行?


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

埼玉から来られたNさん御一行様
お店に集合し、タッチ・アンド・ゴーで雲見へ
ちょっとした小旅行ですね・・・
店主も含めた中年男4人
それは、それで、楽しい!

Nさん御一行様
Nさん御一行様

驚きの贈り物!記念ビール


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

海から帰ってみると、Mr.ピロシから
いやいや、Mr.ピロシ改め、ヒロシ様から
60周年記念オリオンビールが1ダース届いていました。

60th Anniversary ORION BEER
60th Anniversary ORION BEER

まじか、、、

先日、店主日記にてジョークで
気の利くヒロシ様から60周年記念オリオンビールが
送られてくるでしょう、、、と書き込みましたが、
まさか、1ダース送られてくるとは

1本のつもりだったのですが
まさかの1ダース

な、なんて、感謝していいものやら・・・
ありがとうございます。

涙、涙、感謝、感謝
ヒロシ様の気持ちが伝わる嬉しい贈り物でした。
どう、感謝の気持ちを返したらよいものか、考えてみます。

Special Thanks!

虎模様シーサー


※史上初、伊豆海洋公園・夏ナイトダイビング開催!
次回開催は7月16日(日)

海から帰り、ポストの中を開けると
そこには小さな包みがあり、開けてみると
タイガースのシーサー
お、お、お、凄い!
タイガースファンの店主の為に買ってきてくれた
沖縄土産なのは分かるけど、、、誰から?

凄い、嬉しいんだけど

謎は深まる・・・

虎シーサー・沖縄土産!
虎シーサー・沖縄土産!

伊豆海洋公園ダイビングサービス ピーフィッシュのblog 海、ダイビングを通して日々の生活を紹介します