「コンディション」タグアーカイブ

クリーンアップ&ダイブ


伊豆海洋公園に3人のブルーサンタが降臨
ダイビング前に園内クリーンアップ
袋一杯にゴミが集まりました。
そして、DIVE
ウミガメ、カスザメ、テングダイ、イナダなど
大物に出会い、火山が作ったジオパーク
柱状節理の地形も見て頂き
ブルーサンタの面々はご満悦!?
善行の賜物
ブルーサンタは水中のブルーが映える

体験ダイビングに愛知から参加のKさん
前からやってみたかったダイビング
群れにも出会い、クマノミの育児に接し感動の中
のんびり2ダイブを楽しんで頂きました。
次はCカード取得?
またお待ちしています。

クリーンアップ作戦・ブルーサンタ降臨
サンタは飛ぶサンタフォーメーション
体験ダイビング愛知から参加のKさん
体験ダイビング 只今練習中

汗と涙と感動の講習


なんか苦しい、足の着くところでも
呼吸できなかった講習生の方が
時間を掛け、汗と努力と涙と感動の講習で
無事、ダイバー誕生

水中でレギュレターも外せない
しかし、最終日の今日、ドキドキしながらもクリア
インストラクターとして成長過程に感動
拍手喝采
頑張りましたね、おめでとうございます!!

頑張りました!!オープンウォーター講習

可愛いいと言わず何という!


ネコザメの幼魚
可愛いという表現以外に何と言えば良い?
体長20cm程度
体に対して大きな背びれと愛らしい猫顔
ネコザメと言う名前がぴったりのネーミング
確かに目がネコみたい、 、 、

今年は個体数多く遭遇率高め
可愛い幼魚を見るのは今がチャンス

ブレーク中・ネコザメ幼魚

流れの先にはハンマーリバー


ツアーに参加頂いた方々
ハンマーヘッドシャークが見たい
その思いに応えるべく
思考を巡らし、ハンマーの動きを予想
1ダイブ目は強い流れの中に入れず、
流れの中から出てくる個体を待つ、狙う
見れたけど、物足りない!
2ダイブ目は流れが緩んだので本流の中へ突入
そして待つ、その間にウミガメが近づいてくる
そして現れたのがハンマーリバー
大迫力の瞬間で、ボートに上がってから満面の笑顔
やった~~って感じです。
皆の笑顔が見れてよかった!!

ツアー参加の方々に楽しい瞬間と感動が待っていた!

楽しく講習中


現在、講習は進行中
苦手なスキルはあるものの
頑張りは十分
苦手克服し、上達はかなり
明日も楽しく講習しましょう

中性浮力が課題ではあるが、十分に上達は見られる

趣味はダイビング、 、 、


インドア派からの
趣味はダイビングです!と
言えるように、本日からオープンウォーター講習
初日はプール
がんばりました!!

オープンウォーター講習・同期入社のバディ

ダイバー誕生!!


初日土砂降りから翌日曇りからの晴れ
最終日の今日は朝から快晴で夏日
その上、穏やかなコンディション
好青年の講習生でほっこりした講習
全く手が掛からず、今まで1000人近い講習を
開催しましたが、トップテンに入る
センスの良い講習生のゲストでした。
すぐに上達する事でしょう!
おめでとうございます!!(祝)

OWD最大水深18m 水中ポストで記念撮影

雨男から晴れ男への変貌


自称雨男のOWD講習中のゲストさんですが、
昨日は大雨、今日はどんどん空が明るくなり
午後には快晴、夏日になりました。
海洋実習初日とは思えない、余裕の表情

身体能力高いアスリート講習生はダイビングにも通用する

いざ、八幡野へ


快晴なんですけど、風が強く、それも東風
東風に強い一番穏やかな八幡野で潜ってきました。
緩やかなうねりの揺れはありましたが、
沖でのコンディションは上々
3人のゲストと共に、暑い、暑い
夏日の海へ
さすがにドライスーツを着ての陸上は
汗だくになる
水温も上がってきたので、そろそろウエットに衣替えを
考えています。

快晴なれど風強し

臨時休業のお知らせ


そろそろ梅雨入りのシーズン
お店の紫陽花も綺麗に咲く事でしょう。

5月19~21日までお休みさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

そろそろ梅雨のシーズン・お店の紫陽花も綺麗に咲く事でしょう!