「ダイビング」タグアーカイブ

黄金崎ビーチ視察会ダイビング


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

先日、ショップスタッフ限定
黄金崎ビーチ視察会に行ってきました。
来ているのは、知った顔ばかり、、、

ガイド頂いたのは、安良里ダイビングサービスの山中さん
一緒に潜るのは約30年ぶり、、、
お世話になりました。ありがとうございました。
黄金崎ビーチを隅から隅までプロの目で
じっくりと探索、かなりディープで濃厚な
ダイビングでしたね~
紹介するのもしんどいくらい多くの生物が見つかりました。
それ以上に、ガイドの皆が持っている知識、情報が
興味深く、知っていた事、知らなかった事などなど
かなり充実した一日

この視察を皆様にフィードバックしてご案内させて頂きますので
ご期待、そしてリクエストお待ちしています。

オオウミウマ
オオウミウマ
イロカエルアンコウ
イロカエルアンコウ
ウミテング
ウミテング
ホシゴンベ
ホシゴンベ

明日はレスキュー講習


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

おとといのNEWSで川に落ちた小学生を助けようと、
男の人2人が飛び込んで流され、小学生が心肺停止と
男の人が行方不明、心が痛む
ご冥福をお祈りいたします。

助けに行った男性は、
救命のトレーニング講習を受けた事があったんだろうか?

もし、自分がその立場だったら、、、
助けられただろうか?助け出せたんじゃないだろうか、

トレーニングしたことのない人が、救助をするリスク
2次災害にも繋がり、自分自身の命にも関わってくる。
その時の為に、日々トレーニングする。

事故の場面に遭遇したら、あなたは助けられますか?
倒れている人がいたら、溺れている人を見掛けたら、
トレーニング講習を受けているだけでも、
経験しているだけでも、必ず助ける事、
手助けする事が出来るはず、

明日はレスキュー講習
いざという時の為に、、、トレーニングします。

レスキュー講習
レスキュー講習

海の見える川奈小学校


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

少子化により、伊東市の子供もどんどん少なくなり
小学校も統廃合
遠目から見て、懐かしい雰囲気のする川奈小学校
高台の校舎から海が見え、最高の環境で学べる
そんな川奈学校が今年廃校になった。
寂しいですね、、、
自分の学んだ学校がなくなる。
少子化でしょうがないけど、
最高の環境、グランドも広く、校舎も近代的なものでなく
昭和の雰囲気で美しい、、、
残しておきたい学校
なんか活用できないんだろうか?

雰囲気ある海の見える川奈小学校
雰囲気ある海の見える川奈小学校

大室山・山焼き


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

大室山の山焼きが今日行われました。
裾野から火を付け、山頂まで一気に火が燃え上がる。
燃えあがる様子は壮観な光景

海からでも遠目に見えました。

大室山・山焼き
大室山・山焼き

往年の名機・ニコノスV


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

ふた昔前に簡単に撮れる水中コンパクトカメラと言えば、、、
ニコンから発売されてたニコノスシリーズ
1型から5型まであるベストセラーカメラ
特に5型はギリシャ数字でVで表示され当時、爆発的な人気機種
ダイバーはニコノスとSBシリーズのストラボをセットして
皆んなが潜ってた。
まだまだ一眼レフのハウジングが一般的でなく高価だった時代
比較的安価で買えたニコノス
とはいえ、まだまだ高かった!
やっと手に入れた時は嬉しくて
撮りまくったなぁ〜
銀塩フィルムで最大36枚
現像までに数日
わくわくしながら楽しみに待ってたのが、今や嘘の様
3台を買い、マクロ、ワイドで使い分け
長く使ったけど、現在
お店のオブジェとなってる。
手放そうか、コレクションで持っておくか、、、
手放すとして、欲しい人が、いるか?
なんにでもマニアはいるから、
高く売れる可能性もあるのかも!?

往年の名機・ニコノスV
往年の名機・ニコノスV

ニシキフウライウオのネーミング


※伊豆海洋公園・水中クリスマスツリー、イベント開催中!

※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

ニシキフウライウオ
漢字で書くと錦風来魚・・・らしい
綺麗の総称で錦?
風の様に訪れる魚の意味で錦風来魚なのか、、、
なんか、ネーミングが分かる・・・

トゲウオ目ヨウジウオ亜目ヨウジウオ上科カミソリウオ科
ニシキフウライウオ
とにかく長い・・・

ペアで居る事が多く、メスは胸鰭の中で卵を育てる
孵化まで大切に胸鰭の中で育てる

魚の種類によって育児も様々
面白い生態ですね・・・

現在、観察できています。

綺麗でレアで人気高なニシキフウライウオのペア
綺麗でレアで人気高なニシキフウライウオのペア

NEW・FIN投入・・・


※伊豆海洋公園・水中クリスマスツリー、イベント開催中!

※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

ドライスーツ用のフィンを何にしようかと
考えていたら、GULLのモニター会で借りた
スーパーMEW XXがフィーリング良くて、即購入
明日から使用開始します・・・

GULL SUPER MEW XX 新投入
GULL SUPER MEW XX 新投入

200DIVE記念


Mr.FUTOSHI
今日、めでたく200本を迎えました。
苦節20年、10年の休息時代を経ての
200本ダイブ

人生いろいろありました。
ダイビングと共に過ごしたケガと病気の
200本、涙、涙の経歴が・・・

当店とのお付き合いも20年以上
これからもご愛顧宜しくお願い致します。

200ダイブ記念・おめでとう!
200ダイブ記念・おめでとう!

未だかつてないほどの大きさ!


現在、伊豆海洋公園にて見れている
巨大オオモンカエルアンコウ・・・
それも2個体
その大きさに驚き、興奮しますね~
このサイズはフィリピン、スミラン、マブールなどの
熱帯の海でしか見た事がなく、
伊豆では未だかつて見た事のない脅威の大きさ
店主は確認していませんが
少し前にペアだったらしく、
現在は別居中で、段々離れてます。
別れ話があったんですかね~((笑)

またペアに戻るのか?
完全に分かれるのか、新しいパートナーを
見つけるのか?
この大きさのパートナーを探すにしても
そうそう、見つかるとは思えないので
元の鞘に収まる可能性大だと思うのですが、
新たに巨大カエルアンコウが出現する可能性も
なくもなく、伊豆の温暖化がさらに進んでいると
言えるのかもしれず・・・
見守りましょう!

脅威の大きさ・オオモンカエルアンコウ
脅威の大きさ・オオモンカエルアンコウ

クリスマスイベント発令!


伊豆海洋公園・園内にクリスマスツリーが
設置されました。
ハロウィンが終わり、次のイベントは
待ちに待ったクリスマス
新型コロナウイルスでほとんどのイベントが中止
今年のクリスマスのイベントはどうなるのか?
例年通りにはいかないでしょうが、、、
海はオープンスペースで換気も万全!

是非、コロナ社会でのクリスマスを少しでも
盛り上がりましょう!

クリスマスツリー・設置完了!
クリスマスツリー・設置完了!