「初心者歓迎」タグアーカイブ

オープンウォーター講習


晴天、穏やかなコンディションの講習記録
プールでは体験ダイビングを経験していたので
全く問題なく、すんなりとスキル習得
午後には海洋実習に移れるスムーズさ
多くの魚の中で海洋実習
楽しく、順調に、講習修了
最後は砂地でカスザメがお祝いに登場
中性浮力は戸惑いましたが、最後は上手に
楽々、泳げるようになりました。
ダイバー誕生おめでとうございます。
これからのダイビングライフを楽しんで下さい。

只今、オープンウォーター講習中
水中ポストにて記念撮影

汗と涙と感動の講習


なんか苦しい、足の着くところでも
呼吸できなかった講習生の方が
時間を掛け、汗と努力と涙と感動の講習で
無事、ダイバー誕生

水中でレギュレターも外せない
しかし、最終日の今日、ドキドキしながらもクリア
インストラクターとして成長過程に感動
拍手喝采
頑張りましたね、おめでとうございます!!

頑張りました!!オープンウォーター講習

群馬発・アンティーク


今日のゲストは群馬でケーキ店・アンティークを営む方
お土産でクッキー&マドレーヌの詰め合わせを頂きました。
ケーキ店、パティシエの裏話を楽しく聞かせてもらえ
天気良く、のんびりと潜って頂きました。
ありがとうございます。

またお待ちしています。
そして美味しく頂かせてもらいます。
感謝、感謝!!

オシャレな、 、 、箱
クッキー&マドレーヌ

可愛いいと言わず何という!


ネコザメの幼魚
可愛いという表現以外に何と言えば良い?
体長20cm程度
体に対して大きな背びれと愛らしい猫顔
ネコザメと言う名前がぴったりのネーミング
確かに目がネコみたい、 、 、

今年は個体数多く遭遇率高め
可愛い幼魚を見るのは今がチャンス

ブレーク中・ネコザメ幼魚

流れの先にはハンマーリバー


ツアーに参加頂いた方々
ハンマーヘッドシャークが見たい
その思いに応えるべく
思考を巡らし、ハンマーの動きを予想
1ダイブ目は強い流れの中に入れず、
流れの中から出てくる個体を待つ、狙う
見れたけど、物足りない!
2ダイブ目は流れが緩んだので本流の中へ突入
そして待つ、その間にウミガメが近づいてくる
そして現れたのがハンマーリバー
大迫力の瞬間で、ボートに上がってから満面の笑顔
やった~~って感じです。
皆の笑顔が見れてよかった!!

ツアー参加の方々に楽しい瞬間と感動が待っていた!

楽しく講習中


現在、講習は進行中
苦手なスキルはあるものの
頑張りは十分
苦手克服し、上達はかなり
明日も楽しく講習しましょう

中性浮力が課題ではあるが、十分に上達は見られる

趣味はダイビング、 、 、


インドア派からの
趣味はダイビングです!と
言えるように、本日からオープンウォーター講習
初日はプール
がんばりました!!

オープンウォーター講習・同期入社のバディ

沖縄の宝箱・多良間島に行ってみる


沖縄の中でも透視度が高い事で有名な宮古島
その宮古島の島人が多良間島は別格と言う
最高の透視度を誇る多良間島に潜ってみよう!ツアー
初心者を対象のツアーです。
スキルに不安がある、シニア、体力が不安などなど
全てホローし必ず楽しんで頂きます。

日程 11月13日(木)~11月16日(日)

参加費用 未定(決まり次第お知らせします。)

最低開催人数  4名

参加お待ちしています。

多良間島で潜るぞ~~
記念ダイビングは多良間島で

臨時休業のお知らせ


そろそろ梅雨入りのシーズン
お店の紫陽花も綺麗に咲く事でしょう。

5月19~21日までお休みさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

そろそろ梅雨のシーズン・お店の紫陽花も綺麗に咲く事でしょう!

始まったよ~


アオリイカの産卵
今年も始まりました~~
暗く濁った春濁りのシーズンの楽しみは
間近で見られるアオリイカの産卵
手の届く距離でのお産卵は間違いなく
感動します。
是非、見にお越しください。

アオリイカの産卵・川奈にて