「初心者歓迎」タグアーカイブ

楽しく講習中


現在、講習は進行中
苦手なスキルはあるものの
頑張りは十分
苦手克服し、上達はかなり
明日も楽しく講習しましょう

中性浮力が課題ではあるが、十分に上達は見られる

趣味はダイビング、 、 、


インドア派からの
趣味はダイビングです!と
言えるように、本日からオープンウォーター講習
初日はプール
がんばりました!!

オープンウォーター講習・同期入社のバディ

沖縄の宝箱・多良間島に行ってみる


沖縄の中でも透視度が高い事で有名な宮古島
その宮古島の島人が多良間島は別格と言う
最高の透視度を誇る多良間島に潜ってみよう!ツアー
初心者を対象のツアーです。
スキルに不安がある、シニア、体力が不安などなど
全てホローし必ず楽しんで頂きます。

日程 11月13日(木)~11月16日(日)

参加費用 未定(決まり次第お知らせします。)

最低開催人数  4名

参加お待ちしています。

多良間島で潜るぞ~~
記念ダイビングは多良間島で

臨時休業のお知らせ


そろそろ梅雨入りのシーズン
お店の紫陽花も綺麗に咲く事でしょう。

5月19~21日までお休みさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

そろそろ梅雨のシーズン・お店の紫陽花も綺麗に咲く事でしょう!

始まったよ~


アオリイカの産卵
今年も始まりました~~
暗く濁った春濁りのシーズンの楽しみは
間近で見られるアオリイカの産卵
手の届く距離でのお産卵は間違いなく
感動します。
是非、見にお越しください。

アオリイカの産卵・川奈にて

昔なら水玉模様、今ならドット柄


モンガラドオシ
砂から顔を出し、夜になるとエサを探しに出てくる
典型的な夜型生活
昭和生まれは水玉模様、今ならドット柄
貴方はどっち?

ウナギ目ウミヘビ科モンガラドオシ

水深30mに転がる


水中で人工物があると違和感を感じて
嫌な気持ちになる
水深30mに転がる空き缶
まだ表面が綺麗なので捨てられてから、そんなに時間
経っていないような、 、 、
風で転がって落ちたのか、故意に捨てられたのか?
回収してリサイクルに回します。
ゴミは持ち帰りましょう。

水中に転がる空き缶は廃棄物

お洒落にも見える?


体にカイメンを付けて敵から身を守るカニ
甲殻類アケウス
オレンジの体に黄色のふわふわの洋服を着ている様にも
見える!?
進化の過程で見つけた防衛方法!?

ふわふわの洋服を着た様にも見える!?アケウス

春と言えば


春先に登場するのは産まれたばかりの稚魚、幼魚達
今日も砂地に小さなカスザメ赤ちゃんが登場
ライトと比べてみると大きさが分かります。
手に乗るほどのサイズ感
この小さな体を揺らして砂を被り、隠れる
家の水槽で飼ってみたくなるほどの可愛さ

カスザメ赤ちゃんは可愛い

愛機と共に今日も駆け抜ける


NIKON D810
アンティスハウジング
INON S2000

愛機と共に今日も海に向かう
愛着があり、妙に可愛い!と思えるのは、
ちょっとおかしいのだろうか?

愛機と共に駆け抜けるNIKON D810