「コンディション」タグアーカイブ

恐いものなし?


魚類でも種類によって生態
性格はさまざま
警戒心強めな種類から大胆不敵な種類まで
伊豆海洋公園で見られるガチャ歯・コブダイ
ダイバーにも臆する事無く、ガンガン近づいてくる。
今日も目の前から、どん!と現れ
ドキッとする、、、
恐いものないんだろうか?

ガチャ歯・巨体・コブダイ目の前からドンと登場!
ガチャ歯・巨体・コブダイ目の前からドンと登場!

どっちなんだい?


クローズ続きで、しばらく行っていない間に
休憩テーブルエリアに設置された暖房器具

見た目は焼却炉に見えるけど、、、
中を開けて見たら、薪が入れてあったので
暖房器具、ストーブなんだろうけど、、、
どっちなんだい?

NEW  ARRIVAL 焼却炉、ストーブ?
NEW ARRIVAL 焼却炉、ストーブ?

桜咲く、、、冬の海


伊豆海洋公園ダイビングエリアの入り口に咲く
早咲きの桜
冬の青く澄み切った空に濃いピンクの花びらが
栄える、海沿いに咲く桜の花
青い空と碧い海と桃色桜が綺麗ですね

冬の風景です、、、

海沿いに咲く早咲き桜
海沿いに咲く早咲き桜

価格変更のお知らせ


開店当時より変わらぬファンダイビングの料金でしたが
物価高騰により、2022年度より価格の変更をさせて頂きます。

2ビーチダイビング11000円(税別)→12000円(税別)
1ビーチダイビング8000円(税別)→9000円(税別)

ご理解のほど、宜しくお願い致します。

クリスマスシーズン到来


あと一か月でクリスマス
コロナ感染者数が減少し今年のクリスマスは
少し盛り上がる事でしょう。
伊豆海洋公園でも飾り付けが進んでいます。
松の枝にはブランコに乗ったサンタクロースが登場
これから水中には大きなツリーが設置され
サンタ、トナカイの衣装も準備
クリスマスイベントで盛り上がる事でしょう!!
皆様のご来店をお待ちしています。

サンタクロース
サンタクロース

夏休みに始める父娘でダイビング


父さんが娘さんと一緒にダイビングを始めたい!
という強い思いで、娘さんを誘い、
夏休み期間中、Cカード取得に来店頂いたUさん父娘

初日、プール講習はややてこずったものの
若さゆえの飲み込みの早さで、徐々に上達

中性浮力で、すいすい泳げるようになりました。
ダイバー誕生!
父娘2人で楽しんでもらえそうです。

でも、目の前で見た大きなアオリイカは、
感動もあるけど、恐いらしい、、、、

おめでとうございます。
父娘で楽しむダイビング、青春と共に過ごす
ダイビングライフ

ピーフィッシュはお二人を全力サポート
応援します。

ダイビングCカード修了、Uさん父娘お二人
ダイビングCカード修了、Uさん父娘お二人

伊豆観光・一碧湖


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

一碧湖の近くを通ったので
20年ぶりに立ち寄ってみた。

さびれた感じの観光地
天気もしとしと雨
スワンボートが寂しく係留され
誰もいない
湖畔に出来たお洒落なcafe
繁忙期には多くの観光客で賑わうんだろうか?

そういえば、伊豆に住み始めた頃
スワンボートに乗った記憶が蘇ってきた。

伊豆伊東の観光地・一碧湖
伊豆伊東の観光地・一碧湖

ジャンボ!!


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

どこで成長し、どこから来て、どこへ行くのか?
突如として現れた巨大オオモンカエルアンコウ

なが~く、なが~く
移動を繰り返しながらも、巨大な体を横たえ
我々の目を楽しませてくれてます。

大きさに驚かれるゲストも多く
こんなに大きいの見た事ない!の声も多く
今でしか、見る事のできない魚
この先、見る事ができるかもわからないので
是非、会いにお越し下さい。

それにしても、謎多き魚の世界
少しでも解明したいところ、、、

ジャンボの愛称で人気なオオモンカエルアンコウ
ジャンボの愛称で人気なオオモンカエルアンコウ

春の便り


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

伊豆海洋公園の園内に土筆が顔を出し
太陽に向かって、すくすくと伸び成長してます。
春を感じる土筆
アスファルトの都会では見る事がなく
伊豆でも見る事が少なくなってます。
何の花なんだろう?
ピンク色の花が同じ場所に咲いてます。
レンゲ?

春ですね~
今更なんですが、一年で一番良い季節
花粉が飛び、花粉症の人にはつらい季節ですけど(汗、汗)

土筆
土筆
何の花、レンゲ?
何の花、レンゲ?

桜並木・桜のトンネル満開


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)

伊豆高原・観光地のメインストリート
桜並木
例年なら多くの観光客で賑わうところなんですが、
残念ながら今年はコロナの影響でまばら
しかし、桜は満開
華やかさを誇ってます。
車で通ると、散った花びらがフロントガラスに張り付いて
心温まりますよ~
(坂道の多い伊豆高原は歩く事はほぼないので、この道を通る時は車)

桜並木・満開
桜並木・満開