桜満開!in伊豆海洋公園


2017年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

早咲桜満開
早咲桜満開

日本人の心に響く、桜の花
咲き始めると春を感じ、心の深い所で暖かさを
感じるのは僕だけでしょうか?
咲いている期間が短く、儚い
色も淡く、日本人の持つ繊細さを象徴している様に感じます。
花の散る様子も美しく、桜吹雪
他の花にはない美しさを感じる。
そんな桜の花、日本人、日本が大好きな店主です。

伊豆海洋公園の入り口にある早咲きの桜が満開
早くも散り始めました。

霜柱


2017年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

寒い日が続いていますが、西日本では大雪
伊豆にいると実感がなく
雪も降る事無く、日中は日差しが降り注ぎポカポカ
ではありますが、夜は厳しい冷え込みで
朝、お店の周りの林に霜柱
土の上を歩くとザクザク

妙な感動があります・・・

ザクザク霜柱
ザクザク霜柱

富戸・5人女子会


2017年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

今日のゲストは皆さん女子の方々
体験ダイビングからライセンス講習にステップアップし
今日が海洋実習最終日のTさんとYさん

TAさん母娘のお2人とお友達のYさんがファンダイビング

天気は良かったのですが、超強風で体感温度は急降下
しかし、賑やかな盛り上がった楽しい一日でした。

富戸・女子会
富戸・女子会

Tさん、Yさん講習終了
お疲れさまでした。
そして、おめでとうございます。
ダイバーとしてのスタートラインに立ちましたが
これから楽しいダイビングライフを一緒に歩みましょう!
また、お待ちしています。

伊豆海洋公園、砂地にて・・・


2017年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

ホタテエソ
伊豆海洋公園で発見され、名前が付いた魚
水深40m付近の砂地に生息
砂地に胸鰭を立てて、立ち上がっている姿を
見る事が出来ます。
以前は近場の砂地で見る事も出来たのですが
今や、見られる場所が、どんどん遠くなり
近場だけを潜っていると、姿を見る機会が
少なくなってきています。

鉛筆の様に尖ったシャープな体形
胸鰭を広げ、立っている姿は美しく
ライトを当てると輝く体色

砂地に生息・ホタテエソのペア
砂地に生息・ホタテエソのペア

個人的に好きな魚です。

今季3シーズン


2017年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

愛用のドライスーツも3シーズン目
連日の過酷な使用条件において、少しづつ傷み始め
細かな補修を繰り返しています。

今までのネオプレーン・ドライに比べて
自分で補修、修理が利くのがシェルドライの良いところ

日中、潜り、夜に乾かして修復
自分で閉められる前ファスナー、セルフ修理

現地インストラクターにとってはメリット大

手の掛かるドライではありますが
メーカー修理を繰り返すより、自分で修理
手を掛けるほど、愛着が増してきます。

今季3シーズン・愛用ドライスーツ
今季3シーズン・愛用ドライスーツ

身体的特徴


2016年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

冬の必需品、手袋
中指だけが人より長い店主、
手袋、ダイビンググローブが中指だけが破れてしまう。

そうかと言って、中指に合わせると手袋がブカブカ
身体的特徴とは言え、厄介な中指

長い中指
長い中指

2017どんど焼き


2016年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

とんど、どんど、どんど焼き、とんど焼き、
どんと焼き、さいと焼き
地域によって呼び方はあるようですが・・・

伊東では、どんど焼き

正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から
持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、
日本全国に伝わるお正月の火祭り行事で
一年の無病息災・五穀豊穣を祈る

朝6:00点火

八幡野港にて、どんど焼き
八幡野港にて、どんど焼き

今年も5:00起床、眠い目をこすりながら行ってきました。

めらめらと燃え上がる炎を見ていると神聖な気持ちになり
日の出と共に、段々と周りが明るくなり
空の色、炎のコラボレーションが綺麗

今年も家族、スタッフ、ゲストの皆さんが健康で、
良い事ありますように・・・

七草粥


2016年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

一年の無病息災を願って、七草粥を頂きました。

七草粥
七草粥

2017年も病気なく、怪我なく
健康でいられますように・・・

暖冬、早くも開花


2016年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

伊豆海洋公園の入り口にある早咲さくら
早くも咲き始めました。

例年2月に咲き始めますが
1月上旬に咲くとは、、、、
あまりにも早い開花

いかに、今年が暖かいのかが分かります。

早くも開花
早くも開花

2017年行ってみたい海


2016年ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中

今まで色々なところで潜りました。
沖縄、小笠原、日本海、瀬戸内海、三陸海岸、海外
思い出深い場所も多々

しかし、まだまだ行っていない海
行ってみたい海、会ってみたい生物も多々

流氷の海、羅臼
ガラパゴス、タヒチ、ポンペイなどなど
数えきれないほど行ってみたいところが多く

今年はどこ行こうかな?と
考えていると、楽しいですね!

2017、また世界へ飛び出します!

伊豆海洋公園ダイビングサービス ピーフィッシュのblog 海、ダイビングを通して日々の生活を紹介します