ダイビングショップ 只今成長過程なタテジマキンチャクダイ幼魚 2020年12月22日 p-fish Check※伊豆海洋公園・水中クリスマスツリー、イベント開催中! ※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中! (2020年12月~2021年4月末まで) うずまき・・・ まさに、うずまき・・・ 見た瞬間、うずまき・・・ うずまき君と呼ばれるのが分かる 成魚になると、まったく模様が変わる タテジマキンチャクダイ幼魚 同じ魚だと思えないような変化 模様が美しい・・・ 死滅回遊魚、毎年登場しますが、 今年はやけに個体数、多くて 小さな幼魚からの成長過程の模様変化が 長く楽しめています。 うずまき君ことタテジマキンチャクダイ幼魚 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 進化の過程が知りたい・・・ 2020年12月18日 p-fish Check※伊豆海洋公園・水中クリスマスツリー、イベント開催中! ※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中! (2020年12月~2021年4月末まで) トゲウオ目ウミテング科ウミテング タツノオトシゴやヨウジウオの近縁種 漢字で書くと海天狗(そのまんま) 最近、遺伝解析などで近縁種と判明したらしい・・・ どんな進化の過程で、こんな体系になったのか? この体系のメリットはなんなんだろう? 普段は動かず、砂と同色の保護色 泳ぎが苦手な魚で、這うように移動 全力で泳ぐと、どのくらいのスピードなのか? ちょっと泳がしたい衝動にかられる・・・事もある 不思議な魚 不思議な体形のウミテング 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 2020伊豆クリスマスイベント開催中! 2020年12月5日 p-fish Check※伊豆海洋公園・水中クリスマスツリー、イベント開催中! ※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中! (2020年12月~2021年4月末まで) 2020年のクリスマス記念は伊豆海洋公園で潜って 楽しんでみてはいかがでしょうか? 巨大水中クリスマスツリーが設置され クリスマスカードを水中ポストに投函すると 大切な家族、パートナー、お友達に届きます。 サンタ、トナカイの衣装を準備してお待ちしていますので ご予約の際にお申し付け下さい。 伊豆海洋公園・水中クリスマスツリー 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 巨大水中クリスマスツリー設置 2020年11月28日 p-fish Check伊豆海洋公園・恒例 クリスマスツリーが園内、水中に設置され サンタ&トナカイ衣装の無料レンタルが開始されました。 園内は感染予防が徹底 皆んなでソーシャルディスタンスを守り 新しい形のクリスマスを楽しみましょう。 皆様のお越しをお待ちしています。 伊豆海洋公園・園内クリスマスツリー 巨大水中クリスマスツリー 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ ニュースタッフ・ユニフォーム! 2020年11月18日 p-fish Checkコロナ騒ぎでスタッフユニフォームの制作が 遅くなっていましたが、やっとリニューアル! アンダーアーマーの襟付きドライシャツ 背中に大きく当店のロゴマーク 誰にも分ってもらえるよう大きく プリントしています。 なんなりとスタッフまでお声掛けください。 ニュースタッフ・ユニフォーム 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングライセンス 晴天の中、今日からアドバンス講習! 2020年11月14日 p-fish Check体験ダイビングからオープンウォーター取得 そして、今日からアドバンス講習 順調にステップアップし ダイバーの道を駆け上がっているHさん 将来の夢はアフリカ移住 そして、伊豆の紺碧の海を潜りたい! から始まったアドバンス講習なRさん そんなお二人と講習初日は・・・ 慣れないドライスーツに戸惑いながらも 少しづつ慣れ、調整浮力も取れるように なってきました。 明日はディープコース さらなる進化を遂げる事でしょう! ステップアップ・アドバンス講習、只今開催中 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ ばれてませんから・・・(タコ談) 2020年11月13日 p-fish Checkオオパンカイメンの上で擬態しているタコ 初め見た時は、伸びあがってて 体の突起が目立ち、ザラカイメンに擬態してるように 見えたんだけど、近づくと形を変えて 多分、オオパンカイメンに近づけたんじゃないかと 思われる。 彼は多分、最後まで見つかっていない感じで 上手に、隠れているつもり・・・の様に思える! というか、なんか笑える。 俺、見つかってないですから・・・(タコ談) そんな声が聞こえる・・・ いやいや、バレバレですから・・・(店主談) 僕はタコではありません、オオパンカイメンですから・・・ 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ ハロウィン! 2020年10月8日 p-fish Checkクローズが続いている伊豆海洋公園 今月末に迫ったハロウィン 人のいない園内でカボチャのオブジェが 寂しく?笑ってます。 台風が過ぎ去って、人が戻ってくると ハロウィンも盛り上がる事でしょう! ハロウィン・カボチャのオブジェ 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ お店を飾る花たち 2020年9月26日 p-fish Check冬に咲く花・シクラメン 冬に咲く花が少ないだけに貴重な花 夏の間は、日差しを避け、室内へ 今、葉が伸びてきて また冬に花を咲かせてくれる事でしょう。 葉が伸びてきました、シクラメン 対照的に今年、お店の花壇に植えたハイビスカスは 夏の日差しをうけて、花をたくさん咲かせました。 ハイビスカスを見ると、沖縄に住んでいた頃を思い出し、 心、暖かになる・・・ まだ、蕾が膨らんでいるので、 あと少し楽しませてくれそうですね! 夏の花ハイビスカスの蕾 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ CPR&ファーストエイド講習実施 2020年6月27日 p-fish Check今日はお店でCPR&ファーストエイド講習です。 レサシアン(人形)を相手に心マッサージ AEDを使ってのトレーニング 午前中からDVDを見ながらの座学 午後からは寸劇で演技しながらの心マッサージ& AEDで実践トレーニング 貴方の行動で助けられる命がある 定期的にトレーニングしないと忘れてしまうので 毎年、受講される事をお勧めします。 レサシアン、夜見ると怖い・・・ 練習機・レサシアン&AED 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)