体験ダイビングからオープンウォーター取得
そして、今日からアドバンス講習
順調にステップアップし
ダイバーの道を駆け上がっているHさん
将来の夢はアフリカ移住
そして、伊豆の紺碧の海を潜りたい!
から始まったアドバンス講習なRさん
そんなお二人と講習初日は・・・
慣れないドライスーツに戸惑いながらも
少しづつ慣れ、調整浮力も取れるように
なってきました。
明日はディープコース
さらなる進化を遂げる事でしょう!

緊急事態宣言は解除されましたが、第2波感染拡大を避ける為
6、7月は営業日、人数を限定させて頂き、
感染予防を行いながら営業再開致します。
再開日は6月8日(月)を予定していますが
伊東市漁業協同組合・各ダイビングサービスに準じ
決定致しますので、今しばらくお待ちください。
今日の伊豆海洋公園
天気良くて夏日、さらに穏やかなコンディションで
間違いなく楽しい?
海に行けない人に少しでも海を楽しんでもらいたくて、
伊豆海洋公園の水中風景をアップしました。
現在、自粛休業中です。
伊東市にはコロナウイルス感染者はおられませんが、
関東圏からダイビングに来られるお客様が多いので
感染予防の為、自主的にお休みして自宅待機しております
今は皆が力を合わせ、家から出ない、感染しない、広げない、
強い気持ちで、ウイルスを終息させ、この国難を乗り越えよう。
乗り越えられた時には、必ず新しい世界が見えるはず・・・
新しい世界を見る為、今は我慢、我慢
お休みして室内にいると、今まで考えていなかった、
色々な事が頭の中を駆け巡り、気持ちはネガティブに、、、
でも、今、自分の仕事、生活を
再度、見直すチャンスを与えられているんだと
ボジティブに考えるようにしたら気が楽になった
伊豆に一人でやってきて、お店をオープンした時には
誰一人知り合いもなく、
仕事もなく、お金もなく、部屋に閉じこもり
不安に思って過ごしていた
20代の頃は沖縄に一人で渡り、住むところもなったし
仕事もなくて、毎日が不安だったけど、、、
自分の未来を見ていると楽しくなった
今また、原点に帰れば、良いだけなんだと、、、
その頃に比べると、今は一人じゃない
家族、仲間もいる
なんとかなる、なんとかしよう、
さぁ、上を向いて歩いていこう、、、
新しい世界を見ながら、、、