p-fish のすべての投稿

東伊豆ダイビングポイント八幡野へ


11月23日(土)ポイント:八幡野
天気:曇り 気温:15℃ 水温:20~21℃
透明度 :10~15m 海洋状況:うねりあり

雨が降り、強い北東からの風で東伊豆のポイントは
荒れたコンディション
東風に強い八幡野へ行ってきましたが
多くのダイバーが集まってきていました。
1ダイブ目は、うねりは小さかったのですが
2ダイブには大きなうねりが入り揺れていました。
揺れで良かった透明度もダウン

揺れの中、漂う海草の中にカミソリウオのオスが
紛れ隠れていました。
まだ小さな個体で、透明感のある体色

カミソリウオのオス
カミソリウオのオス

以前から見られているベニカエルアンコウは
ほぼ同じ位置から動かず、良い子ですね。

ベニカエルアンコウ
ベニカエルアンコウ

秋晴れ広がる伊豆のダイビングポイント


11月21日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:19℃ 水温:20~21℃
透明度 :10~13m 海洋状況:うねりあり

今日も秋晴れ、青い空が広がりぽかぽか
北向きの風が吹き込み、少しエントリー口に
波が立っていましたが、まずまず良好
水中はブルーの水が広がり、明るく良い感じです。

1の根周りをじっくりと探索しながら回ってきました。
体全体にケバケバな毛を持ち
鮮やかな赤の体色ホムラチュウコシオリエビ
近づくとツメを広げ威嚇
普段、岩場の亀裂に身を隠しダイバーに
注目される事もないエビだけど、よくよく見てみると
目がぱっちり、意外に可愛くて
なんかロボットを連想するのは店主だけ?

ホムラチュウコシオリエビ
ホムラチュウコシオリエビ

転がったので、勢いよく身を起そうとしている
ソメンヤドカリ
なかなか起き上がれず、起しては転がり
また起きあがるの繰り返し

大きなソメンヤドカリ
大きなソメンヤドカリ

カンムリベラ幼魚も岩の亀裂でふらふら
小さな個体で体色、模様も鮮やか
今年は個体数が多いようで、大小さまざま
成長過程も観察できています。

成魚と全く違う体色と模様なカンムリベラ幼魚
成魚と全く違う体色と模様なカンムリベラ幼魚

クロフチススキベラ幼魚も魚らしくない泳ぎ方で
ふらふらと漂ってます。

クロフチススキベラ幼魚
クロフチススキベラ幼魚

レンンテンヤッコ幼魚はシャイで
すぐに隠れますが、正面顔が可愛い!

レンテンヤッコ幼魚
レンテンヤッコ幼魚

レスキュー講習実施


11月18日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21~22℃
透明度 :10~13m 海洋状況:うねりあり

天気は良かったのですが、沖は南西風が強く荒れ
エントリー口にも風のうねりが入りうねうねザバザバ
レスキュー講習とファンダイブ、2グループに分かれましたが
レスキュー、実際に起こりえるザバザバなコンディション

潜ってしまうと透明度は良好で、1ダイブ目はブリマチの根
2ダイブ目は2の根、右へ左へ遠征ダイブ

パンダカラーのマダラタルミ幼魚が見れていますが
近くで同じカラーのアジアコショウダイ幼魚が見られています。
少し大きくなった個体
体を大きくフリフリして泳ぐ様子はマダラタルミ幼魚と同じ
全く違う科に属する魚なのに、体色、泳ぎ方がそっくり

アジアコショウダイ幼魚
アジアコショウダイ幼魚
パンダカラー・マダラタルミ幼魚
パンダカラー・マダラタルミ幼魚

深場に大きなコショウダイ
背中のラインと唇の厚さが特徴的

コショウダイ
コショウダイ

クリーナーとして有名なアカシマシラヒゲエビ
鮮やかな赤い体色が綺麗です。
2の根、岩の亀裂で観察できています。

アカシマシラヒゲエビ
アカシマシラヒゲエビ

深場から上がってきたチカメキントキ
今日はペアで並んでいました。

チカメキントキのペア
チカメキントキのペア

只今、色々な生物が観察出来ていて
楽しい海が続いていますので、是非お越し下さい。

天気最高、コンディション良好、IOP


11月17日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21~22℃
透明度 :10~13m 海洋状況:良好

天気が良くぽかぽか陽気で
穏やかなコンディションの週末でした。
水面にイワシが回遊、強い日差しに照らされキラキラ
スケロクウミタケハゼも多く観察できています。
ピンクのハゼ、なかなか写真映えして綺麗ですよ。

ピンクのウミトサカに住むスケロクウミタケハゼ
ピンクのウミトサカに住むスケロクウミタケハゼ

穏やかなコンディション・伊豆海洋公園


11月16日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21~22℃
透明度 :10~13m 海洋状況:良好

今日も天気が良く、ぽかぽか陽気
海も穏やかで、透明度も良好
良い感じの海でした。

送り出しの入り江で毎年見られるヌノサラシ
今年も登場
ノコギリヨウジと一緒に見られる事が多く
水深と岩の亀裂、好きな住んでいる環境が同じなんですね。

ヌノサラシとノコギリヨウジ・ペア
ヌノサラシとノコギリヨウジ・ペア

イシガキダイ幼魚の群れが回遊
密集して結構近くまできます。

イシガキダイの群れが回遊
イシガキダイの群れが回遊

ライセンス講習・スクーバダイバーコース


11月15日(金)ポイント:稲取
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:━・━
透明度 :━・━ 海洋状況:良好

今日はスクーバダイバー講習で稲取のプールでした。
天気は良く、気温も上がり目の前にある海は
大変穏やか、伊豆大島、利島、新島はくっきり見え
気持ち良く、講習できました。

目の前は海の稲取プール
目の前は海の稲取プール

天気最高、強風、透明度良好!


11月14日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21~22℃
透明度 :13m 海洋状況:風波うねり

木枯らし一号が今日吹くと聞いていましたが
強烈な南東の風で気温が上がりました。
え?木枯らし?
いやいや、木枯らしは北寄りの風
強烈な風でエントリー口に風が回り込み
風波のうねりとなり、浅場は揺れていましたが
透明度は良く、ブルーの水が帰ってきました。

中層に沖縄の県魚として有名な
ウメイロモドキ、タカサゴの群れが回遊
水底近くに小さな幼魚も群れになって
観察できています。
上を見れば成魚、下を見ると幼魚
生息域が違うのが興味深い

タカサゴ幼魚
タカサゴ幼魚

ブリマチ方面に移動すると、、、
岩の下、隙間から顔を出すバラハタ幼魚を発見
何年振りなんだろう、、、
鮮やかな体色が目立ち、人気の気配

久々登場、バラハタ幼魚
久々登場、バラハタ幼魚

深場に移動すると、ムチヤギにビシャモンエビ
ムチヤギに擬態するビシャモンエビ
どんな進化過程で擬態するようになったのか?
興味は尽きない。

隠れ上手、ビシャモンエビ
隠れ上手、ビシャモンエビ

伊豆のダイビングベストシーズンは秋


11月13日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:19℃ 水温:21~22℃
透明度 :10m 海洋状況:風波弱

弱い風で少しざわざわした風波がありましたが
穏やかなコンディションで透明度もまずまず
一年を通して、水温が高く、
透明度が良いシーズンなはずなのに
今年はすっきりしない濁りがあり
欲求不満状態

7月は雨ばかりで日照時間が少なく低気温
10月は週末の度に台風来襲
11月はすっきりしない透明度

人気の死滅回遊生物も少なめ
しかし、水温の変化と共に
少しづつ生物達に変化があり
観察してみると十分楽しめます。

2の根を中心に回ってきました。
2の根先端ではイサキ、タカベなどなど
色々な魚が群れ、群れに囲まれる壮観な光景

砂地で隠れているカスザメは
動かず、近くに来た魚を
大きく前に伸びる顎と鋭い歯で一瞬で捕獲
じっとしている姿はサメらしくないけど
歯を見ると、サメだ~ぁ~

砂地が住家・カスザメの鋭い歯
砂地が住家・カスザメの鋭い歯
通常時はこの姿
通常時はこの姿

1cmにも満たないガラスハゼ幼魚
透明すぎて分かりにくいので
よ~く目を凝らして、見てください。

極小ガラスハゼ幼魚
極小ガラスハゼ幼魚

レンテンヤッコ幼魚はキサンゴの中で
こちらを伺うようにチラ見

なかなか姿を見せてくれないガイド泣かせなレンテンヤッコ幼魚
なかなか姿を見せてくれないガイド泣かせなレンテンヤッコ幼魚

じっくりと見てみると新しい発見が
必ずあるはずな、今のシーズン
一緒に発見しましょう。

電車で行く東伊豆の人気ダイビングポイント


11月12日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21~22℃
透明度 :10m 海洋状況:良好

今日は天気が良く、まさに小春日和
日差しが強く、薄手のシャツで十分な陽気でした。
海も穏やかなコンディションで、
昨日濁っていた透明度が回復、少し薄緑な透明度ですが
まずまず

うろうろ、ふらふらと泳ぎ回っていますが
ほぼ同じ場所で見られているマダラタルミ幼魚
慣れてきたのか、カメラを近づけても逃げる事無く
近くで撮れるようになっています。

パンダカラー・マダラタルミ幼魚
パンダカラー・マダラタルミ幼魚

うずまき君のニックネームのあるタテジマキンチャクダイ幼魚
今、小さな個体から少し成長した個体まで
各ステージの幼魚が観察できています。
1ダイブで、各ステージの個体を見て回るのも面白いと思います。

すくすく成長タテジマキンチャクダイ幼魚
すくすく成長タテジマキンチャクダイ幼魚

海草の上にちょこんと乗っているニジギンポ
いつも口は半開き
ギンポ類の仲間は、ほんと可愛い!
ギンポマニア、ギンポフリークがいるのが
分かります。

口が半開きに見えるニジギンポ
口が半開きに見えるニジギンポ

近くにハナミノカサゴ幼魚
エレガントなドレスを着ているような魚
ミノカサゴに比べると個体数が少なく
まさに名前の通り、華やかなで綺麗な魚です。

ハナミノカサゴ
ハナミノカサゴ

潜水注意でオープン・伊豆海洋公園


11月8日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21~22℃
透明度 :5~8m 海洋状況:潜水注意

11月なのに天気が良く、小春日和な陽気が続いています。
今日は風が強く、潜水注意でオープンしましたが
波が高くザバザバ
調査ダイブしようと思っていたのですが
ザバザバ、うねうねでコンディションが悪く断念!
水中データーだけのアップです。

今日の伊豆海洋公園・コンディション
今日の伊豆海洋公園・コンディション