5月30日(木)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月30日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:17~19℃
透視度:6~8m  海洋況:良好

天気は最高!
穏やかなコンディションで濁りは確かにある
でも、少し水深を落とすと徐々にクリア
本日ものんびり3ダイブ
エキジット時間が延びたので楽々
今年はやたらとアメフラシが多く目立つ
大小さまざまな個体から交接しているペアも
観察出来、ぴゅにょぴゅにょの体
カミソリウオも変わらず、ふらふら 
ウミウシファン増加と共にウミウシを探す事が
多くなってきて、ウミウシも増えてきたような気が、、、
そして本日コールマンウミウシ登場
砂地にはセトミノカサゴ登場
胸鰭が鮮やかで綺麗なカサゴの種類

セトミノカサゴ
コールマンウミウシ
カミソリウオ
アメフラシ交接中
ニシキウミウシVer1

5月29日(水)富戸ビーチポイント・海洋情報


月29日(水)
ポイント:富戸
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:17~19℃
透視度:8m  海洋況:良好

昨夜は大雨でしたが、本日は昨夜の雨が嘘のように快晴
日差しが強く気温も上昇で暑い一日
心配されたうねりもなく、穏やかなコンディション
透視度も良好でした。
アオリイカの産卵を見てきましたーーー
その近さに驚き、まさに目の前
カップルに別の雄が入り込み、戦う雄同士のバトル
メスは懸命に産卵している様子が観察できました。
他にも大きなネコザメ
キビナゴの群れ、アジの群れ、ネジリンボウなど
観察出来、楽しめました。

極近・アオリイカ産卵
アオリイカ産卵は感動的

5月28日(火)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月28日(火)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち雨 気温:21℃ 水温:17~19℃
透視度:8m  海洋況:うねり弱

台風接近で大きなうねりが予想されましたが、
思っていたより、うねりが入らず
穏やかなコンディションでした。
透視度も良くなってる感じが、、、
砂地にアサヒが二いました。
最近学習したのか、砂から出ている目も
極々ちょっと、分かりにくくなってます。
最接近するまで、動きなしの隠れ上手
オガサワラカサゴも少し移動していましたが
まだ観察できています。
サカタザメも動かず、、、

砂に潜るアサヒガ二
オガサワラカサゴ
サカタザメ
今日も登場カスザメ
体にカイメンを付けて擬態するモクズショイ
ニラミギンポ

5月27日(月)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月27日(月)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち雨 気温:21℃ 水温:17~19℃
透視度:6m  海洋況:良好

天気は曇り、午後からは雨になりましたが、
大変穏やかなコンディション
透視度は良いとは言えませんが、まずまずかな
のんびりダイビングを楽しんできました。
近場回り、カミソリウオが本日もユラユラ
ミナミギンポはパイプから顔を出し
モグラたたき状態
大きなカスザメ、本日もゲット!!
明日から雨なんですよね~~台風接近するし

ユラユラ・カミソリウオ
パイプを出たり、入ったり、ミナミギンポ

5月26日(日)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月26日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:17~19℃
透視度:6~8m 海洋状況:良好

最高です!天気良くて、穏やかで、
気温も上がり、初夏の気候
濁りはあるものの透視度もまずまず
人気の生物が続々登場
オガサワラカサゴの小さな幼魚
動かず、鰭を広げて止まって姿が
可愛く、心ときめく
カミソリウオ、カスザメなど
砂地に多くの生物が見られました。

オガサワラカサゴ
大きなカスザメ
サラサゴンべ
ベニシボリガイ

5月23日(木)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月23日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:17~19℃
透視度:5m  海洋況:良好

少しうねりはありましたが、
穏やかなコンディションでしたーーー
しかし、透視度がダウン
濁りが入り、暗く感じます。

ササノハに体を寄せるように隠れている
カミソリウオ
体色、体形はササノハそのまま

ホウボウの幼魚は小石にそっくり
胸鰭を広げ少し移動

サカタザメは目だけが出ている
砂地をじっくりと探索してみると色々な生物が見られます。

カミソリウオの擬態
ホウボウ幼魚
砂から目だけを出しているサカタザメ

5月21日(火)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月21日(火)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃
透視度:8~15m  海洋況:良好

天気最高!!季節外れの気温上昇で、季節は夏ですね~
少し揺れはありましたが、穏やかなコンディション
透視度は白濁し濁りはありますが、まずまず良好です。
アワシマオトメウミウシ
先日、淡島マリンパークが閉館しましたが、
その名をもらったウミウシ
やや深場に住むウミウシ、クリーム色の体色で綺麗

カサゴの中でも色鮮やかなアヤメカサゴ
鮮やかなオレンジ色の体色が目立つ
カサゴより深い水深が生息域のようです。

送り出しの入り江でパイプから顔を出している
ミナミギンポ
出たり引っ込んだり、ぴょこぴょこ
その様子が可愛い

アワシマオトメウミウシ
オデコ、透明?マツカサウオ
パイプから顔を出すミナミギンポ
体色鮮やかアヤメカサゴ

5月17日(金)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月17日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃
透視度:8~15m  海洋況:良好

晴れ、穏やかなコンディションで
透視度が回復、浅場は少し濁りありますが
少し水深を落とすとクリアで綺麗でした。

ネコザメが体を震わせ、卵を絞り出している様子が
観察出来ました。
なかなか出ない、産みの苦しみ
ウミガメは大小3個体
テングダイの小さな個体が増えて、本日3個体
キンギョハナダイの乱舞の中を泳ぎ
クダゴンベ、ガーベラミノウミウシ
水面にはオオサルパが漂って浮遊
本日も多彩な盛りだくさんな生物を見る事が出来ました。

産卵中・ネコザメ


ネコザメ・尾ひれ
キンギョハナダイ乱舞
純白・サクラミノウミウシ
テングダイ
オオサルパ
ウミガメver1
ウミガメver2
ウミガメver3

5月16日(木)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月16日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:22℃ 水温:18~19℃
透視度:4~6m  海洋況:うねり弱

少しうねりが残り、潜水注意でオープンしましたが
ほぼ問題なく穏やかになりました。
しかし、透視度が急激ダウン
濁り入りましたねーーー
曇り空で濁り、水中は暗い
その暗さでウミガメがかなりリラックスしてしている
ように見える
人間で言うならば、大の字に伸びきっているポーズ
砂地に降りてみるとウミテングがいたので接写
クロスジウミウシもいて
カイメンの上にちょこんと乗っているウイゴンべ
泳ぎがうまくないようで、泳ぎ方もぎこちないように見え
ちょっと泳いでは、すぐに着底、こちらを警戒

ウミテングの伸びたオデコ
クロスジウミウシ
ウイゴンベ
まったり休憩中・ウミガメ

5月15日(水)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月15日(水)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れのち曇り 気温:22℃ 水温:18~19℃
透視度:8~12m  海洋況:まずまず良好

昨日までの大きなうねりの波、揺れは無くなり
ほぼ穏やかなコンディション
やや濁りのある透視度です。
水深を落とすとクリアになるので、少し深場へ
この魚、ツルグエ
30m付近の岩礁域に暮らす
暗がりが好きなようで、近づくとすぐにひっこんでしまう
珍しい種ではないけど、近場で見る事が出来ず
ダイバーの目に付きにくい魚
見つけると鮮やかな黄色の体色が目立ちます
伊豆~台湾、パラオなど西部太平洋に分布するハナスズキの一種
マツカサウオ幼魚も同じ岩陰にいました。
黄金色が鮮やかで、目立ちすぎ、ツルグエと同じく暗がりが
好きな種です。

深場、暗がり大好き・ツルグエ
近づけば、そっぽをむくマツカサウオ