4月29日(火)伊豆海洋公園・海洋情報


4月29日(火)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:21℃ 水温:16~18℃
透視度:10m  海洋状況:良好

最高のGWコンディション
天気良し、穏やか、透視度もアップし
青さが戻ってきて日差しも入り明るく綺麗

今日もドン引き干潮でしたが
穏やかなので問題ありませんでした。

さまざまな生物が観察できていますが、
群れで見られる事も多いテングダイ
今日は大きな個体が一匹で登場
手を伸ばすと届きそうな距離
口の下にひげがはっきり見えます。
純白のサクラミノウミウシ
体色がう、つ、く、し、い、、、
やたらと今年は個体数多いようで、
白い体色とインターネット柄が目立つ
ほぼ同じ場所で2個体が見れました。
若干、色の違いがある個体
死滅回遊魚アマミスズメダイ幼魚
体長1cmにも満たない幼魚で
まだまだ臆病で巣穴から出てきませんが
ひたいに輝くVの青く光る模様がカッコよい

今日も楽しく快適に潜れました。

存在感あり!!大きなテングダイは髭が目立つ
アマミスズメダイ幼魚
純白の体色サクラミノウミウシ
インターネットウミウシVer1
インターネットウミウシVer2