9月19日(金)伊豆海洋公園


9月19日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温:26℃ 水温:19~26℃
透視度:10~12m  海洋状況:風波あり

朝はしっかり雨で、すぐに止み曇り
午後には晴れ間も広がりました。
風波が立ちましたが、潜ってしまえば穏やか
透視度は良好
エントリーしてすぐにウミガメが餌の海草を食べて
水面に息継ぎで浮上
砂地には大きなカスザメ、ヒラメ、サカタザメ
ハタタテハゼ成魚のペアも観察出来
キビナゴの群れが我々を覆う
送り出しの入り江にカミソリウオ
背中にイソギンチャクを付けた小さなソメンヤドカリ
様々な多彩な生物が多く登場しています。

ハタタテハゼのペア 写真提供・あき様
今日も休憩中なウミガメ
マンリョウウミウシ
チョウチョウウオの群れ
カミソリウオ
ヌノサラシ
再びクマノミ産卵
タツノイトコ
頭上を覆うキビナゴの大群
砂から顔を出すテンスモドキ
オシャレカクレエビ
ソメンヤドカリ