10月19日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:23℃ 水温:24~25℃
透視度:10~12m 海洋状況:ざわつきあり
午前中は風もなく穏やかだったのですが、
午後になり風が強くざわついたコンディションとなりました。
透視度は良好でクリアな水が広がり綺麗
ウミガメ・パラダイス
今日も4個体が観察できました。
多くの個体が極々近くで見られる
大きなネコザメも登場
イサキ幼魚の群れも砂地に降りるカケアガリに
定着し、タカベの大群もやってきて群れに囲まれる
シーンもありました。
長く観察できているハタタテハゼ成魚2個体も
元気いっぱいで泳ぎ回っています。
体全体をフリフリしながら泳ぐアジアコショウダイ幼魚も登場
成長すると模様が変わる魚に出会うと嬉しくなります!




