①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
5月9日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:15℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
朝から強い雨と風で大時化のコンディション
2日連続で潜水禁止となりましたが、午後から晴れ間が広がりました。

明日は晴れ西風の予報なのでコンディションは回復する事でしょう。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
5月9日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:15℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
朝から強い雨と風で大時化のコンディション
2日連続で潜水禁止となりましたが、午後から晴れ間が広がりました。

明日は晴れ西風の予報なのでコンディションは回復する事でしょう。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
5月8日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:14℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
沖縄は梅雨入りが発表され
沖縄から伸びる低気圧の前線が西から伸び
低気圧のうねりが発生、波が高く潜水禁止となりました。
気温も急降下、10年ぶり、3月後半の気温だそうです。
寒い一日になりました。

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
4月25日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:24℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
西からやってきた低気圧前線の影響で
AM9:00現在、激しい雨が降り、風も強く
海も荒れたコンディションでクローズになりました。
午後には晴れる予報で、暖かい風が吹きこみ
天気、コンディション共に回復する事でしょう。

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
4月18日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:17℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
昨夜は低気圧が通過、激しい雨が降り、
風も強く、残念ながら波が高くクローズと
なりました。
明日は天気が回復、南向きの風に変わる予報なので
急速にコンディションが回復する事でしょう。

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
4月14日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:18℃ 水温:16℃
透明度:8~15m 海況:良好
午後2時から雨が降り出す予報の通り
時間ぴったりに、しとしと雨が降り出しました。
コンディションは穏やか、透明度はまずまず
良い感じでした。
ヒメギンポが産卵期を迎え、体色も婚姻色
ペアになり産卵する姿が観察できています。
ドット柄のメスが体を揺らし、岩の側面に産卵
オスが寄り添って放精待ち
じっくりと観察してみると魚達の生態が面白い。

シマキッカイソギンチャクの中にマルガザミが
住み着いている様子も観察できます。
ドット柄のカニ、個体によって模様に違いがあるのが
興味深い!

同じカニでもウニの中に住み着くゼブラガニは縞模様
こちらも微妙に個体差があるので、
じっくり観察してみてください。

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
3月22日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:16℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
昨日の雪を降らせた低気圧通過により
今日も風が北東、波が高くクローズとなりました。
明日は西風に変わる予報なのでコンディションが
急激に回復することでしょう!

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
3月9日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り時々雨 気温:15℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
大雨波浪警報が発令され、やはりクローズとなりました。
波が高い状況ですが、明日からは天気も回復、
コンディションも少しづつ回復に向かう予報です。

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
3月7日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:10℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:潜水禁止
気温が上がらず、また冬に戻った感のある薄曇りの空で
北東からの風が強く吹き、予想通りクローズとなりました。
まだ波が高いですね、、、(涙)

①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
3月1日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:17℃ 水温:━・━
透明度: ━・━ 海況:波浪警報発令
強風、大雨をもたらした爆弾低気圧の影響で
海でも波浪警報が発令され、大荒れのコンディション
クローズとなりました。
昨夜は雨風が強かったのですが、朝方には雨も止み
晴れ間が広がり快晴、気温も上昇しました。

2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
2月11日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:13℃ 水温:14~15℃
透明度:10~12m 海況:ややザブザブ
昨夜は低気圧が通過、激しく雨が降りましたが
今日は朝から快晴、気温も上がりポカポカ
ダイビング日和となりましたが、低気圧の影響で
うねりが発生、ザブザブ、潜水注意でした。
透明度は白っぽく、下がりましたが
うねりの揺れが治まれば回復は早いでしょう!
ある衝撃的な事実が判明
出会うと金運上昇のご利益があると言われ
今や都市伝説となっている黄金ヒラメ
実は2個体居る事が判明
同時刻にエントリーした先輩ガイドが砂地で遭遇
店主は1.5の根で遭遇
以前から体色の変化が激しく、少し大きさも違うように感じ
おかしいとは思っていたのですが
まさか、珍しい黄金色の個体が2個体
居たとは衝撃!!!
1ダイブに2個体、出会えれば
ジャンボ宝くじ当たるかも!?的な欲望丸出しは反省です。
(by店主)
今日見た個体と先日見た個体を比較してみましょう!


いつの間にか、アカシマシラヒゲエビも2個体
ペア?になっていました。
