「コンディション」タグアーカイブ

5月31日(日)伊豆海洋公園・海洋情報


新型コロナウイルス・第2波感染拡大を避ける為
6、7月は営業日、人数を限定させて頂き、
感染予防を行いながら営業再開致します。
ご予約の際は当店HP・NEWSよりコロナウイルス感染予防策を
ご覧の上、ご予約をお願い致します。

5月31日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:23℃ 水温:18~19℃
透明度:7~8m 海洋状況:良好

曇り空でしたが、大変穏やかなコンディションで
透明度がアップして綺麗になってました~

今日も充実したダイビングが楽しめました。

ベニシボリガイを探そうと砂を掃ったら
たまたま出てきた、珍しい甲殻類コブカラッパ
石に擬態、ツメを畳んでまるまると、
小石にしか見えない体長2cmのカニ

小石にしか見えないコブカラッパ
小石にしか見えないコブカラッパ

体にカイメンを付けて隠れているモクズショイ
見た感じ、ゴミみたい・・・

体にカイメンを付けて擬態するモクズショイ
体にカイメンを付けて擬態するモクズショイ

1cmにも満たないサメジマオトメウミウシ
年々、ウミウシファンが増えているようで
ウミウシ人気急上昇!

人気急上昇中サメジマオトメウミウシ
人気急上昇中サメジマオトメウミウシ

ヘビギンポの産卵が始まっています。
メスの卵管が伸び、岩の表面に産み付けています。
その周りでオスが待機
産み終わると、一瞬で精子を掛ける。
魚達の生態が目の前で観察出来ています。

ヘビギンポの腹部に伸びる卵管・只今産卵中
ヘビギンポの腹部に伸びる卵管・只今産卵中

5月30日(土)伊豆海洋公園・海洋情報


緊急事態宣言は解除されましたが、第2波感染拡大を避ける為
6、7月は営業日、人数を限定させて頂き、
感染予防を行いながら営業再開致します。

5月30日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃
透明度:5~7m 海洋状況:良好

今日も大変穏やかなコンディションで、
透明度は今の季節、春濁りが始まる季節なので
濁りはしょうがないですね。

コブダイにカメラレンズかじられた~ぁ~
破損、結構な勢いで近づいてきてガブリ
大げさに書きましたが、レンズに傷が入った程度
でも、悲しい、、、

大迫力・コブダイ
大迫力・コブダイ

ブリマチの根ではクダゴンベも健在
良い子で、逃げないんですよーーー

格子柄の模様が綺麗・クダゴンベ
格子柄の模様が綺麗・クダゴンベ

ブルーのラインが綺麗なアマミスズメダイ幼魚も居て
水温が上がってきたので元気いっぱいで泳ぎ回ってます。

額のVマークが鮮やかなアマミスズメダイ幼魚
額のVマークが鮮やかなアマミスズメダイ幼魚

5月29日(金)伊豆海洋公園・海洋情報


緊急事態宣言は解除されましたが、第2波感染拡大を避ける為
6、7月は営業日、人数を限定させて頂き、
感染予防を行いながら営業再開致します。

5月29日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:17~18℃
透明度:5~7m 海洋状況:良好

今日も快晴、空は青空、夏日
穏やかなコンディションです。

濁りのある透明度ですが、春濁りの始まる
今の季節は、しょうがないですね、、、

水温が上がり、アキアナゴが砂から顔を出し始めました。
ムーミンに出てくるニョロニョロみたい。

砂地にニョロニョロ、アキアナゴ
砂地にニョロニョロ、アキアナゴ

セナキルリスズメダイ
シャイな個体で、ストロボを光らすと
すぐに引っ込んでしまいました。

背中の黄色いラインが鮮やかセナキルリスズメダイ
背中の黄色いラインが鮮やかセナキルリスズメダイ

5月27日(水)伊豆海洋公園・海洋情報


緊急事態宣言は解除されましたが、第2波感染拡大を避ける為
6、7月は営業日、人数を限定させて頂き、
感染予防を行いながら営業再開致します。
再開日は6月8日(月)を予定していますが
伊東市漁業協同組合・各ダイビングサービスに準じ
決定致しますので、今しばらくお待ちください。

5月27日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:17~18℃
透明度:5~7m 海洋状況:良好

曇っていた空が、みるみる青空に変わり夏日~
穏やかなコンディションで、水中は明るいですよーーー

浅場にクロホシイシモチの群れが太陽に照らされ
綺麗です。

太陽に照らされるクロホシイシモチの群れ
太陽に照らされるクロホシイシモチの群れ

メタリックブルーに光るウスバワツナギソウ
水温が上がる夏から秋には、くすんだ色に変化し
メタリックではなくなるけど、冬から初夏は色鮮やか
なかなか話題にならないけど、水中では鮮やかに光り、
陸に上がると、赤く変化する海草

メタリックブルー・ウスバワツナギソウ
メタリックブルー・ウスバワツナギソウ

今年は個体数、多く、
透明な透き通る絹のような外套膜で
這うように動き回る姿は興味深い!

透き通るような外套膜を持つベニシボリガイ
透き通るような外套膜を持つベニシボリガイ

伊豆海洋公園・海洋情報発信


静岡の緊急事態宣言は解除されましたが、
お客様受け入れのガイドラインを熟考した上で
対応出来る体制が出来るまで自粛休業続行致します。

5月18日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温:23℃ 水温:17℃
透明度:10m 海洋状況:良好

緊急事態宣言解除により、やっと伊豆海洋公園が
オープンしました。
3密厳守と、ソーシャルディスタンスの制約はありますが
感染予防をしつつ、海情報を発信していきます。

1ヶ月ぶりに潜るのでワクワク

どんよりと曇り、昨日に比べると、やや涼しい一日でしたが
海は大変穏やか、透明度はやや白っぽいですが、
明るく感じ、まずまず良好

今日は慣らし程度に近場をゆっくり潜ってきました。
潜っていない間に幼魚達が増え、周りにいっぱい
春の風物詩、キタマクラの幼魚(通称マメマクラ)は
きょろきょろと動く大きな目が可愛い!
すぐに大きくなるので、今しか見られないサイズ

マメマクラ(キタマクラ幼魚)
マメマクラ(キタマクラ幼魚)

送り出しの入り江で1ヶ月前と変わらず
ベニシボリガイの卵と親貝が
見れました~

ベニシボリガイ(親貝)
ベニシボリガイ(親貝)
ベニシボリガイの卵塊
ベニシボリガイの卵塊

けして、綺麗だとか、可愛いとは言いませんが、
たまに見られるナイワンフシエラガイ
体をくならせながら泳ぎ、着底してからも良く動く
見ていると面白いウミウシの仲間

ナイワンフシエラガイ
ナイワンフシエラガイ

サカタザメは砂地に隠れ、近づくとむくっと
体を浮かし、泳ぎ去っていきました~

砂地・水深20m付近にてサカタザメ
砂地・水深20m付近にてサカタザメ

タコもいましたーーー

水深3mにてマダコ
水深3mにてマダコ

やっぱり、海は良いですね~ぇ~(実感)

緊急事態宣言解除近し、、、


緊急事態宣言延長の為
当店も休業要請に応じ、5月31日まで休業を延長させて
頂きます。
(収束状況により、17日をめどに休業短縮の可能性あり)

5月13日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:━・━
透明度:━・━ 海洋状況:良好

緊急事態宣言で伊豆ダイビングポイント全域クローズ
していますが、天気、コンディションの良い日が
連日続いていて、今日も気温はぐんぐんあがり
夏日でコンディションも大変穏やか

クローズしている間、連日のグッドコンディション
なんなんでしょうね~
この巡りあわせ、、、

感染者も急激に減っているので、解除宣言も近い
もう少しで、潜れますよ~
ワクワクしてきました。

今日の伊豆海洋公園コンディション
今日の伊豆海洋公園コンディション

あえなく潜水禁止


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年5月末日まで

4月1日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:14℃ 水温:━・━
透明度:━・━ 海洋状況:潜水禁止

今日の伊豆海洋公園は低気圧通過でうねりと風で
荒れたコンディションとなり、あえなく潜水禁止
明日は天気が回復、晴天になりそうです。

今日の伊豆海洋公園コンディション
今日の伊豆海洋公園コンディション

ボラクーダーの群れ


※冬季限定レンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年3月末日まで

3月21日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:15℃
透明度:12~15m 海洋状況:良好

昨日の荒れぷりが嘘のような穏やかなコンディションの
伊豆海洋公園
透明度は荒れた為、白っぽかったですがまずまず、、、

クローズ前に見れていた生物はいなくなっていましたが
周り一面を覆い尽す、ボラの群れがガンガン回遊
通称ボラクーダー

どこまでも続くボラの群れが、我々を包む
圧巻の光景
ここまで凄い群れは初めて見ました、、、
感動です。

ボラの群れ・通称ボラクーダー
ボラの群れ・通称ボラクーダー

写真提供・くぼっち

リクエストはコブダイ


※冬季限定レンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年3月末日まで

3月14日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:12℃ 水温:15℃
透明度:15~20m 海洋状況:風波あり

朝から雨が強く降り、気温も下がり寒い一日
今日の伊豆海洋公園は穏やかなコンディションで
オープンしましたが、風が徐々に強くなり
波が立ってザブザブ、透明度は良好
今年は水温が16℃から下がらないのかと思っていたら
15℃まで下がってきて、遅めながら例年に近づいてきました。

今日のリクエストはコブダイ
いつもならガンガン近づいてくるのに
今日はしらっと、そっけない態度
見たい時には近づいてこず、相手にしない時は
積極的に寄ってくる、嫌な奴

コブダイ・正面顔
コブダイ・正面顔

イロカエルアンコウは、ほぼ定位置

イロカエルアンコウ
イロカエルアンコウ

ややざぶついたコンディションでしたが
青く、綺麗な伊豆海洋公園でした。

低気圧通過により潜水禁止


※冬季限定レンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年3月末日まで

3月10日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:15℃ 水温:━・━
透明度:━・━ 海洋状況:潜水禁止

今日は朝からしとしと雨で、低気圧が接近
大きなうねりの波で、荒れたコンンディションとなり
今日も潜水禁止でした。

今日の伊豆海洋公園エントリー場所の様子
今日の伊豆海洋公園エントリー場所の様子