ダイビングコンディション 9月7日(土)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年9月7日 p-fish Check 9月7日(土)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25~27℃透視度:10~12m 海洋況:良好 本日もグッドコンディション天気も快晴、透視度はまずまず良好アオリイカの産卵も絶好調キビナゴ群れも半端ないニシキフウライウオの個体数も増え鉄板な可愛さは穴から顔を出すイソギンポ 穴から顔を出すイソギンポ
ダイビングコンディション 9月6日(金)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年9月6日 p-fish Check 9月6日(金)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25~27℃透視度:10~12m 海洋況:良好 オープンウォーター講習・最終日日々に穏やかになるコンディションダイバー修了からのファンダイビングでアオリイカの産卵を見てきました。まだまだ続く産卵近くに大きな黒いオオモンカエルアンコウがいてその大きさに驚かされます。黒の体色に黒い目目はどこ?確かに分かりにくい人気のニシキフウライウオも健在でした。 大きなオオモンカエルアンコウ アオリイカの産卵が目の前で見れるのは感動!! グッドコンディションで講習
ダイビングコンディション 9月4日(水)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年9月4日 p-fish Check 9月4日(水)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25~27℃透視度:8~10m 海洋況:うねり弱 本日はオープンウォーター講習プールプールから見る海は少しうねりの波はありますが穏やか、、、プールはポンプの故障?で水の交換が出来ず緑色の透視度で視界不良え、え、えーーーってまさかの透視度 本日、オープンウォーター講習プールにてNさん
ダイビングコンディション 8月28日(水)富戸ビーチポイント・海洋情報 2024年8月28日 p-fish Check 8月28日(水)ポイント:富戸天気:晴れ 気温:32℃ 水温:25~27℃透視度:12~15m 海洋況:良好 台風前の穏やかなコンディション天気も良く、真夏台風が近づいているとは思えない天気本日は富戸へ透視度も良く、魚は多く、アオリイカの産卵も観察出来、砂地に小さな巣を作っているタコを発見!目だけを出して、近づくと色を変えこちらを警戒その様子が可愛い!明日から台風接近に伴い、しばらくお休みになりそうです。 巣穴から顔を出すスナダコ(しかし砂に擬態して分かりにくい)
ダイビングコンディション 8月26日(月)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年8月26日 p-fish Check 8月26日(月)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:32℃ 水温:25~27℃透視度:12~15m 海洋況:良好 午前中は穏やかなコンディションでしたが、午後になり少し台風のうねりが入ってきました。透視度は最高です!!クリアで明るく、体温は高く、南の海を彩どる魚たちがいっぱい伊豆の熱帯化が急速に進んでいるように感じます。 浅場に群れるキビナゴ、アカカマスの群れが凄い!今日も群れに囲まれ、楽しみました。 浅場に群れるアカカマス
ダイビングコンディション 8月25日(日)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年8月25日 p-fish Check 8月25日(日)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:32℃ 水温:25~27℃透視度:10m 海洋況:良好 グッドコンディション透視度も良好で、水温はかなり高く生物は豊富キビナゴ・トルネード350°キビナゴの場面もあり、休憩場所を転々と移動している小さなウミガメ今日は餌をゆっくり食べてました。夢中で食べているので無警戒極々近くで観察出来ました。 食事中なウミガメ
ダイビングコンディション 8月24日(土)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年8月24日 p-fish Check 8月24日(土)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れのち曇り 気温:32℃ 水温:25~27℃透視度:10m 海洋況:良好 穏やか、凪、透視度も良好台風が過ぎ去ってからの連日グッドコンディションアオリイカ産卵炸裂!!多くのアオリイカが集まって産卵ニシキフウライウは3個体が集まってきてます。 産卵爆裂中・アオリイカ クマノミ産卵 ニシキフウライウオ ホシエイ
ダイビングコンディション 8月21日(水)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年8月21日 p-fish Check 8月21日(水)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25~27℃透視度:10m 海洋況:良好本日も快晴、穏やかなコンディションで浅場に入り込んだアカヒメジの群れが南の海を思わせる華やかさ水温の高さ、魚の豊富さ、種類は、もう沖縄可愛いミナミハコフグ幼魚もちらほら見掛けるようになりました。 可愛いミナミハコフグ幼魚
ダイビングコンディション 8月20日(火)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年8月20日 p-fish Check 8月20日(火)ポイント:伊豆海洋公園天気:曇りのち晴れ 気温:31℃ 水温:25~27℃透視度:10m 海洋況:良好 穏やか~~今日も、、、体験ダイビング日和で水温も高く、魚がいっぱい、透視度も良好ある企業の方々が、社内旅行アクティビティで体験ダイビングに来て頂きました。曇りから快晴へ、魚に囲まれまさに体験ダイビング日和とコンディションたくさんの笑顔であふれて楽しさ満載で楽しんで頂きました。 笑顔があふれる体験ダイビング 出発!体験ダイビング 社長降臨・体験ダイビング
ダイビングコンディション 8月19日(月)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報 2024年8月19日 p-fish Check 8月19日(月)ポイント:伊豆海洋公園天気:晴れ 気温:31℃ 水温:23~27℃透視度:10~12m 海洋況:うねり弱 本日の真夏日少しうねりはありましたが穏やかなコンディション透視度も良好まだアオリイカが産卵に来てます。間近に見られる大迫力の産卵シーン透視度が良いので映えるーーーミナミハコフグ幼魚もアオリイカの産卵床で観察でき、昨日登場のニシキフウライウオ大きなクエ、ウツボをクリーニングするクリアクリーナーシュリンプ見どころは満載でした! ニシキフウライウオ まだまだ続く産卵アオリイカ ミナミハコフグ幼魚 大きなクエ チョウハン幼魚 クリアクリーナーショリンプ