11月17日(月)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:20~21℃
透視度:10~12m 海洋状況:良好
朝から快晴、気温も上がり暖かで日向では暑いくらい
久々に西風が強く、沖は白波バンバン
エントリー口は穏やかで透視度も良好
死滅回遊魚が増える時期ではありますが、
どうもIOPは低調気味
レギュラー死滅回遊魚は多いものの
目を引く、人気の死滅回遊魚が少ない
そろそろアケボノハゼが出てる頃
探しに昨年見られていたポイントへ
いましたーーーいましたーーー
なんだか、くすんだ体色
もう少し鮮やかだと映えるんですけどね
でも登場はかなりうれしい
現在、ハタタテハゼ、クロユリハゼ、アケボノハゼと
浮遊系人気のハゼが観察できています。
送り出しの入り江にはサザナミヤッコ幼魚
小さな個体と少し大きくなり模様が鮮やかになった
綺麗な個体が見られています。






























