5月12日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:24℃ 水温:18~19℃
透視度:10~12m 海洋況:良好
干潮の時間に当たったのでエントリーしにくくも
ありましたが、大変穏やかなコンディション
浅場の透視度は良かったのですが、水深を落とすと
濁り、暗く感じました。
久々潜るブランクのあるゲストさんだったので、
極力ゆっくり、のんんびり、近場を潜ってきました。
ガラスハゼって、長細く伸びた口が特徴で、
目が大きく、カメラを向けると隠れる
可愛さの定番ながら、やっぱかわいい!



5月11日(土)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃
透視度:12m 海洋況:良好
ちょーーーピーカン!
気温も上昇、暖かい!
さらに穏やかなコンディション
少し白っぽい透視度ですが、まずまず良好!
本日、ウミウシディー
ウミウシONLY
うぉーーーぉーーー出た!チャシボリガイ
十数年振り2回目見た―
ちょっと興奮
後輩インストラクターに教えてもらって激写
綺麗だーーー時間なくエアーなく、興奮で
思うように撮れず(涙)
他にもフチベニイロウミウシも居て綺麗でした。
5月10日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃
透視度:15m 海洋況:良好
最高~~天気もコンディションも
さらに透視度も、、、気持ち良い~~
夏ですか?夏のような気温
こんな日はそそくさ、わくわくでエントリー
光が差し込み、綺麗だ~~
ヨゴレヘビギンポの産卵が始まりました。
婚姻色バリバリなオス、産卵に夢中なメス
産み付けられた卵に放精
動きが激しい!!
ムチヤギにはイボイソバナガニとビシャモンエビが
上手に擬態し、良く見ないと見過ごしそう
小さな小さなコガネミノウミウシもいたーーー
5月8日(水)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:18~19℃
透視度:15m 海洋況:うねり弱
かなり快晴、昨日が大雨だけだったに気持ち良い
低気圧通過で少しうねりは残りましたが、
ほぼ穏やか、そして透視度がグ~ンとアップし
クリアで綺麗になっていました。
本日、砂地探索のみ
数日前に見つけたウミテング幼魚1cm
なんと今日はウミテングのペアを発見
数個体、確認できていますが、
ほぼ同じ水深で見られていて、
居心地の良い水深なんでしょうね。
近くにシビレエイがいて
個人的に好きな魚で、動かない、逃げない
見ようによっては可愛い、そして柔らかい
やや深めの水温の低い場所で観察できました。
他にもオオモンカエルアンコウ
ウスタテガミカエルアンコウ、ベニシボリガイ
マアジの群れなどなど
水温が徐々に上がり始め、魚たちも増えてきました。
5月6日(月)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:18~19℃
透視度:12~15m 海洋況:良好
GW最終日
終日、穏やかなコンディションが続き
透視度も良好で、多くのダイバーで賑わいました。
人気の生物も豊富
ベニシボリガイは浅場で卵を産んでいました。
初めウスユキミ二枚貝ウスユキミノ
貝殻を勢いよく閉じて勢いつけ、自力で泳ぐ貝
まさに驚き、珍しい光景
スジタテジマカエルウオのしもぶくれの顔が
可愛い、可愛すぎる
大きなクエのクリーニング光景も間近で
幸せで穏やかなGWでした。
5月3日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:21℃ 水温:19℃
透明度:15m 海洋況:良好
す、ご、い、!!超綺麗~~
天気は快晴で気温も上昇、穏やかなコンディションで
日差しが差し込み、浅場は光のカーテンが、、、
最高です!気持ち良い!
先日までの透明度も悪さが噓の様
全周、見渡せるって素晴らしい
水温上昇でキンギョハナダイも群れが元気いっぱい
ウミガメは岩陰に頭をいれて休憩中
お邪魔しないようにゆっくり近づきます。
他にもサカタザメ、ホシエイの大きな魚も登場
スミゾメミノウミウシは産卵真っ盛り
クロホシイシモチの中にマアジが紛れ込んでる
こんな光景が好きです!
※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
4月18日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち雨 気温:19℃ 水温:17℃
透明度:4m 海洋況:うねりあり
曇りから雨が降る天気
波長の長いうねりで水中はゆっくりと揺れている
コンディションで透明度もニゴニゴ
ライトの届く範囲をじっくり探索
今日も砂地を探索です。
ここ数年、個体数減っているような、、、シビレエイ
砂の中に隠れ、目だけ出している!
クチナシツノザヤウミウシ
デカ!今まで見た中で最大
ウミウシの中でも大型種ではあるけど、
その大、色から、ホヤかと思った
体にカイメンをたくさんつけたツノガニ
体を隠すカモフラージュ
ニゴニゴの時は集中力高めで、じっくり探索してみるのが
面白い
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
7月24日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:20~22℃
透明度:8~15m 海洋状況:良好
晴天、穏やかなコンディション
多くのダイバーで賑わっていて、コロナの影響を
感じない賑わい
オープンウォーター講習最終日
苦労したスキルもありますが、無事修了
おめでとうございます。
最後はファンダイビングも楽しみ
写真撮影もあり、アライソコケギンポにカメラ向けたら
正面にいたYさんが、ピースサイン
カメラをマクロからワイドに切り替え撮影しましたが、
微妙な2ショット