※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
1月26日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:11℃ 水温:16℃
透明度:15~20m 海洋況:うねり弱
少しうねりはあるものの穏やか
透明度も良く、水中は明るく、グッドコンディション
フリソデエビ
昨日までエサの大きなアカヒトデを抱えていましたが
今日はヒトデをほぼ完食し、奥に引っ込んでいました




※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
1月25日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:11℃ 水温:16℃
透明度:15~20m 海洋況:うねり弱
今日も穏やかで、透明度も良いコンディション
冬のスッキリとした空の広がる快晴な天気
朝は身が引き締まる気温でした
話題のボロカサゴ幼魚
近場でこの大きさのステージが見られるのは初の出来事
透明感のある体色で、見た目はハダカハオコゼのよう
しかし特徴的なシャクレ顔は紛れもなくボロカサゴ
辰年、、、オオウミウマも長く観察できています
岩の上に乗っているヒラメ
面白い位置、下から見ると別な魚
1月25日(木)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報
※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
1月14日(日)
ポイント:茅ヶ崎エボシ岩
天気:晴れ 気温:14℃ 水温:16℃
透明度:10m 海洋況:良好
快晴、やや肌寒い朝でしたが、風もなく穏やかなコンディション
本日、茅ヶ崎エボシ岩にボートダイビング遠征
午後から風が吹き予報なので、午前中さくさくっと2ダイブ
と言っても1ダイブ60分超
透明度も良く、カタベの群れが流れるように回遊
ウミウシの世界
多くのウミウシが狭い範囲の中で観察できます
目を引くのがサガミリュウグウウミウシ
周りにいっぱいいる
砂地にはカスザメ
今回は残念なながらエボシ岩に上陸できなかったけど
最近はまってます、、、エボシ岩
※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
1月4日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:14℃ 水温:16℃
透明度:12~15m 海洋況:とても良好
明けましておめでとうございます
本年度もご愛顧のほど、宜しくお願い致します
本日、初潜り~~
晴天で、暖かで、穏やかで、透明度良好で
申し分のないコンディション
今年も良い事ありそうな予感
今年は辰年だけに
今日はタツ三昧なダイビング、、、
オオウミウマとイバラタツが向かい合ってる奇跡
タツノイトコがペアで並んでる
クマドリカエルアンコウは一回り大きくなってて
その成長に驚かされます
砂地のリース、ツリーが門松に衣替えされ
幸せな初ダイブでした
※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
12月31日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:13℃ 水温:16℃
透明度:12m 海洋況:良好
一年のご愛顧ありがとうございました
行動規制もなくなり、通常に生活を送れ
楽しさが戻ってきた一年だったように感じます
また来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します
今日は大変穏やかなコンディションで、最高な大晦日
透明度も良くて、浅場の揺れもなくて、最高!!
本日、大晦日決算大出血セール
これでもか、と言うくらい多種多彩な生物が登場
オオウミウマとイバラタツが並んでる
オオモンカエルアンコウ(ジャンボ君)もいて
トサヤッコ♂
鮮やかな体色で遠目からでも目立つ
ウミガメは最接近でも無反応で逃げない
浅場にはコブカラッパが砂の中から登場
鮮やかで大型のヤマトナンカイヒトデが砂地を移動中
一年の締め、最終日に楽しいダイビングが楽しめました
※2023年12月~2024年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
12月12日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温:16℃ 水温:18℃
透明度:13m 海洋況:うねりあり
穏やかだったコンディションが、接近する低気圧の影響により
徐々にうねりが発生、大きな波が発生しドッカンドッカン
透明度は良好で、綺麗でしたーーー
単独で見られていたニシキフウライウオが
ついにペアになりましたーーー
メスは胸鰭で卵を抱卵しています
クマドリカエルアンコウは白、黒の個体がまだ観察できています
ニシキアナゴは今日はガンガン巣穴から伸び上がり、見れました