穏やか、晴天、透明度良好、淡島ボートへ


11月15日(水)ポイント:淡島ボート
天気:曇りの晴れ 気温:19℃ 水温:21~22℃
透明度:8m  海況:良好

淡島のボートダイビングに行ってきました。

空は青く、海は波も無く、凪のコンディション
そして、透明度も良好でした。

けして綺麗な海とは言えませんが、まだまだダイバーが潜っていなくて
手付かずの状態の海で、非常に興味深いポイントです。

サクラダイは頭上いっぱいに群れ、アカオビハナダイの群れが
目の前に現れ、スナイソギンチャクが多く点在
スナイソギンチャクをホストにするエビ達が多く観察でき
マニアうけする海で、面白く潜る事が出来ました。

一見の価値あるポイントで、お勧めです。

淡島にて、アカオビハナダイ
淡島にて、アカオビハナダイ

うねり大、潜水注意!


11月14日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:19℃ 水温:21~22℃
透明度:10~13m  海況:潜水注意

低気圧の通過により、穏やかになったコンディションが
今日またザバザバ、ドッカンなコンディションで
途中、クローズも検討されましたが
午後になり、少しうねり治まりました。

1本目は2の根に行ってきましたが
キンギョハナダイが乱舞、周り一面、群れ、群れ
エキジット後、ゲストが放った一言

極楽浄土のようですね!
今日のゲストは学校の先生だけに表現が良いですね!

極楽浄土かどうかは、分かりませんが壮観です。

狂喜乱舞、キンギョハナダイ
狂喜乱舞、キンギョハナダイ

砂地の漁礁にはウメイロモドキ、タカサゴの幼魚が
住み着き、南の海をイメージさせる魚の幼魚
体色が淡く、綺麗で可愛いですね!

ウメイロモドキ幼魚
ウメイロモドキ幼魚
タカサゴ幼魚
タカサゴ幼魚

伊豆海洋公園、穏やかになりました~ぁ~


11月13日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れのち曇り 気温:18℃ 水温:21~22℃
透明度:10~13m  海況:良好

少し北東風が吹き込み、さざ波が立ちましたが
穏やかなコンディションでした。
天気は晴れでスタートしましたが、徐々に雲が多くなり
夕方には雨が降り始めました。

話題のフリソデエビのペア
大きな個体と小さな個体が別々に観察できました。
しかし、小さな個体(1cm弱)は岩の亀裂から出て
ヒトデの上、大きな個体(2cm弱)は亀裂の中

フリソデエビ・ちび
フリソデエビ・ちび
只今、別居中!
只今、別居中!

1本目はブリマチの根へ行きました。
岩の亀裂の中にはレンテンヤッコが住み着いていますが
青からオレンジのグラディエーションの体色を持つ魚
店主が沖縄でのガイド時代、沖縄でもレンテンヤッコを
見てきましたが、体色の鮮やかさから熱帯域の魚だと勘違い、
伊豆でガイドを始めてみて、レンテンヤッコ個体数の多さに
驚きましたが、いまだに鮮やかな体色には目を惹かれます。

ブリマチにて、レンテンヤッコ
ブリマチにて、レンテンヤッコ

穏やかだったコンディションが、、、


11月12日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21~23℃
透明度:10~15m  海況:潜水注意

北東からの風が緩く吹き、さざ波程度だったコンディションが
徐々に風が強くなり、エントリー時にはザバザバな波に
変わりました。
透明度も波の揺れの為、白っぽくはありましたが
まずまず良好!

少しづつ水温は下がりつつありますが、
まだまだ死滅回遊魚達は元気いっぱい
成魚になると、大きく姿を変える魚達
サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ幼魚が
成長し、少しづつ変化している様子が
観察できています。

鮮やかサザナミヤッコ幼魚
鮮やかサザナミヤッコ幼魚
タテジマキンチャクダイ幼魚
タテジマキンチャクダイ幼魚

明日は天気も良く、コンディションも回復する予報なので
がっちりと楽しめそうです。

激しい雨から快晴、うねりでザバザバ


11月11日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:22℃ 水温:21~23℃
透明度:10~15m  海況:良好

朝、激しい雨、雷が鳴りましたが、短時間で雨は止み
晴れ間が急激に広がり、晴れと共に西風が強く吹き
強風で、沖では白波バンバン
穏やかだったコンディションもうねりが入り始め
うねうね、ザバザバに変わりました。
透明度、良好!
クリアな水中に日差しが入り、綺麗でした。

話題となってるフリソデエビですが
多くのダイバーに突きまわされ、奥に引っ込み
姿を見る事が出来なくなりました。

でも近くにオシャレカクレエビ、、、
ほとんど、透明度で分かりにくいですが
ライトを当ててみると、綺麗ですよ!

透き通る体、オシャレカクレエビ
透き通る体、オシャレカクレエビ

砂地ではカミソリウオのオスがフラフラ
漂っている姿が観察出来ました。

漂う、カミソリウオのオス
漂う、カミソリウオのオス

台風の影響で荒れ、生物も居なくなりましたが
水中環境が徐々に回復し、死滅回遊生物も
また、見らえる様になってきました。

晴天、凪、目の前に富士山


11月10日(金)ポイント:平沢
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22~24℃
透明度:5~8m  海況:良好

ナビゲーション、ナイトSP講習の為
穏やかな平沢に行ってきました。
透明度はけして良いとは言えませんが
ナビゲーションには最適
天気も良く、快晴、目の前に富士山が
はっきり見え、快適に
一日かけ、じっくりと講習してきました。

平沢ビーチ
平沢ビーチ
平沢ビーチ・ナイト寸前
平沢ビーチ・ナイト寸前

穏やかなコンディション、雲見へ


11月9日(木)ポイント:雲見
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22~24℃
透明度:6~8m  海況:良好

今日はリクエストで雲見に行ってきました。
西風が強く吹く予報でしたが、波はあがらず
穏やかなコンディションでした。
濁りがある透明度、流れもあり
先日の台風の影響で、マクロ生物は帰ってきていませんが
岩陰でキンメモドキが大群で群れています。
見事な大群と密集率
癒されますね、、、

キラキラ光るキンメモドキの群れ photo by Mr.PIROSI
キラキラ光るキンメモドキの群れ photo by Mr.PIROSI

明日はスぺシャリティ講習、ナビゲーション&ナイトで
平沢マリンセンターに行ってきます。

コンディション復活!伊豆海洋公園!


11月8日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り時々雨 気温:21℃ 水温:22~24℃
透明度:15~20m  海況:良好

曇り空で、時々しとしと雨が降る天気でしたが
気温は高く、過ごし易い一日でした。
西風の為、大変穏やかなコンディション
そして、透明度良好!
クリアな温かい水が広がり綺麗で
これぞ、本来の秋の海と言った感じです。

以前、黄金ヒラメとして有名だった個体
しかし、徐々に体色が茶色と黄色の
マダラ模様に変化し、呼び名も旧黄金ヒラメに
変わりましたが、久々、砂地に登場
また黄金色に変わってました。
人気復活となるか!?

復活?黄金ヒラメ
復活?黄金ヒラメ

毎年、同じ場所に出現するヨコシマクロダイ幼魚
ちょっと動いてはぴたっと止まり、また動き、止まる
その繰り返し、動きが面白い、、、

動きが面白い、ヨコシマクロダイ幼魚
動きが面白い、ヨコシマクロダイ幼魚

ヨコシマクロダイを見ていると、背後に気配を感じ
振り返るとコブダイ
久しぶりな感じがします。
店主が見てないだけなのか?
ふらふらと、どこかへお出掛けしていただけなのか?

背後に、コブダイ
背後に、コブダイ

明日は、コンディションの良いポイントへ
ボートダイビングしに行って来ます。
どこになるか?

平沢ダイビング、淡島ボートへ


11月6日(月)ポイント:平沢
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22~24℃
透明度:5m  海況:良好

穏やかなコンディションの平沢に行ってきました。
波一つない凪のコンディションでしたが
午後になり西風が吹き始め、さざ波が立ちました。
透明度はやや濁りの5m

1ビーチ、1ボートを潜ってきました。
やや濁りでも、ウミテング、
カエルアンコウ、ネジリンボウなどなど
生物は豊富で十分楽しめます。

平沢ビーチ・ウミテング
平沢ビーチ・ウミテング

ボートダイビングは淡島
そう、淡島マリンパーク、水族館のある島です。
ダイビングポイントの目の前には淡島ホテル

サクラダイがいっぱいで、オス、メス
入り混じって泳ぎ回っています。

やはり透明度は5m程度
濁りはありますが、ソフトコーラルが綺麗で
濁りの中で見ると、幻想的に感じます。

数年前に子供と一緒に淡島マリンパークに行きましたが
まさか、島周りを潜るとは思っていなかったですね!

ざわつきのあるコンディション


11月5日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22~24℃
透明度:10~12m  海況:ざわつきあり

天気は最高でしたが、
昨日に比べると気温が低下、寒い朝となりました。
風も東風が強く、エントリー口に波が立ちざわつきあり
透明度は昨日に続き良好です。

今日も1本目はブリマチの根でした。
タテジマキンチャクダイ幼魚が岩の亀裂に居ました。
まだまだ小さな個体で、フラフラと落ち着きなく
泳ぎ回っています。

タテジマキンチャクダイ幼魚
タテジマキンチャクダイ幼魚

昔、フタイロニシキウミウシと別種に分類されていた
ニシキウミウシ色彩型が1の根で見られました。

ニシキウミウシ色彩型
ニシキウミウシ色彩型

台風の影響で、散っていた魚達が徐々に帰り
大きな群れになってきました。