6月15日(日)
ポイント:川奈
天気:雨のち晴れ 気温:26℃ 水温:19~21℃
透視度:10m 海洋状況:良好
土砂降りからの快晴
朝は激しい雨でしたが、暖かな南風で
川奈はべた凪の超穏やか
透視度も復活し綺麗になりましたーーー
期間限定のボートポイント
ウバコーラルーーーーへ潜ってきました。
潜降と共に囲まれる圧倒的な群れ
ネンブツダイ、キンメモドキの密集率が半端ない
群れの中に熱帯種の魚達が混じり
アカオビハナダイの群れもいっぱい
密集率高い群れを見たいのなら、絶対ここ

6月8日(木)ポイント:川奈
天気:晴れのち曇り 気温:25℃ 水温:19~20℃
透明度:6~8m 海洋状況:良好
今日はアオリイカを見に川奈へ行ってきました
大変穏やかな凪のコンディションで
伊豆海洋公園から比べると湖の水面
アオリイカの産卵には適した濁りのような
透明度でまずまず、、、
1ダイブはアオリイカ一択で
60分じっくり産卵を観察
ダイバーが囲んでいた為、産卵は低調
2ペアが入れ替わり、産卵床に出たり入ったり
目の前で神秘的な産卵が見れます
2ダイブ目は漁礁に移動しツバメウオ
人慣れしてますねーーー逃げない
まだ産卵床に帰ってみると
今度は20杯が乱舞、凄い事になってました
エントリー口の水面近くにクロホシイシモチが
ごちゃっと群れてます
9月24日(土)ポイント:川奈
天気:豪雨のち晴れ 気温:27℃ 水温:26℃
透明度:6~8m 海洋状況:良好
台風15号が通過
雨と雷は激しく、豪雨、雷の中
多くのダイバーが集まっていました。
台風通過にも関わらず、海はべた凪
潮目まではっきり見える穏やかさ
午後には空が明るくなり晴れました。
多彩な生物が目白押し
カンパチはぐるぐる回遊
ツバメウオもいて、色とりどりの死滅回遊魚も多く登場
ソメワケヤッコ、ナンヨウハギ、トゲチョウチョウウオなどなど
群れも多く、スカシテンジクダイの大群が点在
魚の中を掻き分けながら泳ぐ醍醐味
台風の中、じっくりと楽しむ事が出来ました。
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
9月7日(水)ポイント:川奈
天気:雨のち曇り 気温:25℃ 水温:24~26℃
透明度:6m 海洋状況:良好
べた凪、鏡のような水面
大変穏やかなコンディションの川奈へ行ってきました。
透明度もまずまず良好、、、
群れの中を泳ぐ、、、
クロホシイシモチ、スカシテンジクダイが混在し
ごちゃっと群れてます。
群れを狙ってカンパチが盛んにアタック
見上げると、ツバメウオが優雅に浮かんでる
水底にはハナハゼが巣穴に引っ込まず
大接近させてくれる大サービス
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
8月31日(水)ポイント:川奈
天気:曇りのち晴れ 気温:32℃ 水温:24~26℃
透明度:6m 海洋状況:良好
オープンウォーター講習の為、穏やかな川奈へ
べた凪、透明度も良好で天気も快晴
講習には最適
浅場、漁礁に群れるクロホシイシモチの大群は
癒されますねーーー
エントリーしてすぐに、小さなウミガメもいるし
講習にも、ファンにも川奈、イケてます、、、
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
5月27日(金)ポイント:川奈
天気:雨のち晴れ 気温:27℃ 水温:18℃
透明度:3~5m 海洋状況:うねりあり
激しい雨と南からの風でうねりが発生
洗濯機で掻き回されたような真っ白な送り出しの入り江
伊豆海洋公園はクローズとなり、うねりは少しあるものの
穏やかな川奈に行ってきました。
濁りはありましたが、濁りの中で産卵するアオリイカを
間近で見る事が出来、大きなウミガメは産卵床の中で
静かに休憩中、堂々の貫禄
漁礁の中にツバメウオ
ゆっくり漂うように泳ぎ姿が可愛いですね、、、
大きなベニカエルアンコウもいました。
この大きさの個体は伊豆海洋公園では
なかなか見る事の出来ない、、、
午後から天気は一転、快晴
のんびりと潜る事が出来ました。
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
5月23日(月)ポイント:川奈
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:18℃
透明度:10m 海洋状況:ざわつき弱
アオリイカの産卵が見たい!とリクエストで
産卵が始まったばかりの川奈に行ってきました。
天気は曇りから快晴へ
気温も上がり、暖かな一日
少し風波はありましたが、穏やかなコンディションで
透明度も良好で綺麗でした。
目的のアオリイカ産卵
産卵床に到達する前に、遠目から大きなアオリイカが
見えます。
待つこともなく、間近で見る事が出来ました。
近くに大きなカミナリイカ
コブシメとそっくりなコウイカ
笑っているような目が特徴の大きなイカ
足を使って歩くようなしぐさも可愛い、、、
のんびりと潜った川奈でした。